リハビリブログ– category –
-
自宅でできる!股関節ストレッチ
大垣中央病院 安田彬人 自宅ではどんなリハビリをしたらいいのだろう?そんな疑問を持ったことはありませんか? 初めまして、理学療法士の安田です。 僕自身外来リハ... -
懸垂の仕方
理学療法士 豊田将稔 こんにちは。大垣中央病院の理学療法士の豊田です。今回は懸垂(チンニング)についてお話させていただきます。 懸垂とは 僕は筋トレが趣味で週に... -
抱っこ姿勢による腰痛について
理学療法士 林芙衣 リハビリブログをご覧いただきありがとうございます。理学療法士の林です。今回は抱っこ姿勢による腰痛についてお話しさせていただきたいと思います... -
腰痛とポッコリお腹のお悩みに、ドローイン!
理学療法士 松岡佑樹 腰痛にお悩みの方、お腹周りのお肉にお悩みの方必見です。今回は、当院でも実施している『ドローイン』についてご紹介します。 ドローインとは『... -
腰椎すべり症と診断されても、大好きなスキーはやめられない・・・
理学療法士 小寺孝拓 こんにちは。大垣中央病院の理学療法士の小寺孝拓です。今回は、当院に外来リハビリでこられている患者様について取り上げようと思います。 腰椎... -
車椅子講習会を行いました
こんにちは。リハビリテーション科の臼井友乃です。 去る1月28日の土曜日午後に「車椅子の常識をアップデートする」という目的で、車椅子再発見プロジェクトを発信して... -
院外でのトレーナー活動
理学療法士 山本成良です。 今回は、院外でのトレーナー活動について、少し話をさせていただきます。 私は今、ある実業団チームのトレーナーをさせていただいておりま... -
骨折後の膝が曲がらない その2
こんにちは。理学療法士の長野浩充です。 私はもうすぐ42歳になります。最近、歳をとると身体的にどういう衰えが生じてくるのかをひしひしと感じています。食後の胃もた...