052-228-1280 WEB予約 LINE予約

プロペシアとフィナステリドとフィンペシアの違い

プロペシアとフィナステリド、そしてフィンペシアは、男性型脱毛症の治療に用いられる薬剤として広く知られています。

これらの薬剤は似たような効果を持つため、しばしば混同されることがあります。

しかし、それぞれに特徴や違いがあり、適切な選択をするためにはそれらを理解することが重要です。

本記事では、これら3つの薬剤の違いを詳しく解説し、それぞれの特徴や効果、使用上の注意点などを比較していきます。

この記事の執筆者

小林 智子(日本皮膚科学会認定皮膚科専門医・医学博士)

小林 智子(こばやし ともこ)

日本皮膚科学会認定皮膚科専門医・医学博士
こばとも皮膚科院長

2010年に日本医科大学卒業後、名古屋大学医学部皮膚科入局。同大学大学院博士課程修了後、アメリカノースウェスタン大学にて、ポストマスターフェローとして臨床研究に従事。帰国後、同志社大学生命医科学部アンチエイジングリサーチセンターにて、糖化と肌について研究を行う。専門は一般皮膚科、アレルギー、抗加齢、美容皮膚科。雑誌を中心にメディアにも多数出演。著書に『皮膚科医が実践している 極上肌のつくり方』(彩図社)など。

運営ソーシャルメディア(SNSでは「こばとも」と名乗ることもあります)

XYouTubeInstagramLinkedin

著書一覧
経歴・プロフィールページ

こばとも皮膚科関連医療機関

医療法人社団豊正会大垣中央病院

目次

プロペシアとフィナステリドの違い

プロペシアとフィナステリドは男性型脱毛症治療に用いられる薬剤ですが、主な違いは製品名と製造元にあり、フィナステリドは有効成分であり、プロペシアはその商品名です。

両者は同じ効果を持ちますが、入手方法や価格に差異があり、それぞれの特徴を理解することが適切な選択につながります。

有効成分と商品名の関係

プロペシアとフィナステリドは実質的に同じ薬剤と言えるため、フィナステリドは有効成分の名称であり、プロペシアはその商品名として広く知られています。

両者の関係を表で示すと次のようになります。

項目説明
フィナステリド有効成分
プロペシア商品名

このように、フィナステリドを主成分とする薬剤がプロペシアとして販売され、多くの患者に利用されています。

製造元と販売形態の違い

プロペシアは製薬会社のオルガノン社が製造・販売する先発医薬品である一方、フィナステリドは後発医薬品(ジェネリック医薬品)として複数の製薬会社から販売されており、この違いが市場での位置づけに影響しています。

製造元と販売形態を比較すると以下のようになります。

製品製造元販売形態
プロペシアMSD先発医薬品
フィナステリド複数の製薬会社後発医薬品

この違いにより、価格や入手のしやすさに差が生じることがあり、患者の選択肢を広げています。

効果と安全性の比較

プロペシアとフィナステリドは同じ有効成分を含むため、効果や安全性に大きな違いはなく、両者とも男性型脱毛症の進行を抑制し、一部の患者さんでは発毛効果も期待できます。

主な作用機序は次の通りです。

  • 5α還元酵素の阻害
  • ジヒドロテストステロンの産生抑制

副作用のリスクも同程度であり、主な副作用として以下のようなものが報告されています。

  • 性機能障害(頻度は低い)
  • 女性化乳房(まれに発生)

処方と入手方法の違い

プロペシアは医療機関での処方が必要な医療用医薬品であり、フィナステリドも同様に処方箋が必要ですが、一部のジェネリック医薬品は個人輸入で入手できるケースもあります。

処方と入手方法を表にまとめると次のようになります。

製品処方入手方法
プロペシア必要医療機関での処方のみ
フィナステリド必要医療機関での処方、一部個人輸入可能

ただし個人輸入には法的リスクや品質管理の問題があるため、医療機関での処方を推奨し安全性を確保することが重要です。

価格の差異

一般的に先発医薬品であるプロペシアは後発医薬品のフィナステリドと比べて高価であり、この価格差は研究開発費の回収や特許期間、ブランド価値などが影響しています。

価格の比較例を示すと以下のようになります。

製品価格帯(1ヶ月分)
プロペシア7,000円〜10,000円
フィナステリド3,000円〜7,000円

これらの価格は目安であり、医療機関や薬局によって異なることがあるため、実際の費用は確認が必要です。

選択の基準

プロペシアとフィナステリドのどちらを選ぶかは、医師の推奨、価格、副作用の経験、個人の好みなどを考慮して決定することが推奨され、医療機関での相談を通じて自身に適した選択をすることが大切です。

人によっては先発医薬品であるプロペシアの方が安心感を得られる場合もある一方、コスト面を重視する方はフィナステリドを選択するかもしれません。

どちらを選んでも継続的な服用と定期的な医療機関での経過観察が治療効果を最大化するために不可欠であり、長期的な視点での治療計画が重要となります。

プロペシアとフィンペシアの違い

プロペシアとフィンペシアは共に男性型脱毛症治療に用いられる薬剤ですが主な違いは製造元と入手方法にあります。

プロペシアは正規医薬品として医療機関で処方される一方、フィンペシアは海外製のジェネリック医薬品として知られ、日本では未承認ながら個人輸入で入手されることがあります。

効果は類似していますが品質管理や安全性の面で差異があるため選択には慎重な検討が必要であり、個々の状況に応じた適切な判断が求められる上で専門医との相談が重要となります。

製造元と製品の位置づけ

プロペシアは株式会社オルガノンが製造・販売する正規の医療用医薬品であり、日本国内で承認された男性型脱毛症治療薬として広く認知され医療機関での処方を通じて安全に使用されています。

一方フィンペシアは、インドの製薬会社シプラ社が製造するジェネリック医薬品で、日本では正式に承認されていないものの海外では広く使用されており、価格面での優位性から注目を集めていますが法的な位置づけに課題があります。

両者の位置づけを表で比較すると次のようになります。

製品名製造元日本での承認状況主な入手方法
プロペシアMSD承認済み医療機関での処方
フィンペシアシプラ社未承認個人輸入

このように製造元と法的位置づけに明確な違いがあり使用に際しては十分な注意が必要で、特にフィンペシアの使用を検討する場合は法的リスクや安全性の観点から慎重な判断が求められます。

有効成分と効果

プロペシアとフィンペシアは共にフィナステリドを有効成分としており基本的な作用機序や期待される効果は似通っていますが、製造過程や品質管理の違いにより実際の効果に差が生じる可能性があり、長期的な使用における安全性や効果の持続性にも影響を与える可能性があります。

両製品の有効成分と含有量、主な効果は以下の通りです。

製品名有効成分含有量主な効果
プロペシアフィナステリド1mgDHT産生抑制、脱毛進行抑制
フィンペシアフィナステリド1mgDHT産生抑制、脱毛進行抑制

主な効果としてDHT(ジヒドロテストステロン)の産生抑制、男性型脱毛の進行抑制、一部の患者での発毛促進が挙げられますが、個人差があるため効果の現れ方や程度は人によって異なる点に留意が必要で、期待通りの効果が得られない場合もあることを理解しておくことが大切です。

入手方法と法的リスク

プロペシアは日本国内の医療機関で処方される正規の医薬品であり医師の診断を受け処方箋を取得して薬局で購入するのが一般的な流れとなり、この過程で適切な医学的評価と指導を受けられる利点があります。

それに対しフィンペシアは、日本では未承認のため通常の医療機関では入手できず多くの場合個人輸入を通じて入手されていますが、これには法的リスクが伴う可能性があります。

それゆえ慎重な判断が求められ、特に偽造品や品質の劣る製品を掴まされるリスクにも注意が必要です。

入手方法と関連するリスクの比較は以下の通りです。

製品名主な入手方法法的リスク品質リスク
プロペシア医療機関での処方なし低い
フィンペシア個人輸入あり比較的高い

個人輸入に関しては医薬品医療機器等法に抵触する可能性、税関での没収リスク、偽造品や品質の劣る製品を掴まされる危険性などに注意が必要でこれらのリスクを十分に理解した上で判断することが重要です。

品質管理と安全性

プロペシアは日本の厳格な品質管理基準に基づいて製造・流通されており定期的な査察や品質チェックが行われ高い安全性が担保されているため、長期的な使用においても安心感があります。

一方フィンペシアは製造国の基準に従って生産されていますが、日本の基準とは異なることがあり個人輸入の過程で適切な保管・輸送がなされない可能性もあるため、品質面での不安が残り長期的な安全性に疑問が生じる可能性があります。

品質管理と安全性の比較は以下のようになります。

製品名品質管理基準流通管理長期使用の安全性
プロペシア日本の基準に準拠厳格確立されている
フィンペシア製造国の基準に準拠不確実不明確

安全性を確保するためには医師の指導下での使用、正規のルートでの入手、副作用の早期発見と適切な対応が重要で、特にフィンペシアを選択する場合はこれらの点に十分注意を払う必要があります。

価格と経済性

一般的にプロペシアはフィンペシアよりも高価であり、これは研究開発費の回収や品質管理にかかるコストが反映されているためですが長期的な安全性や効果を考慮すると、単純な価格比較だけでは判断できない側面があり総合的な評価が必要となります。

ただしフィンペシアの場合個人輸入に伴う手数料や送料が別途かかる時があり、没収や不良品のリスクも考慮すると実質的な経済性はより慎重に判断する必要があり、長期的な治療計画を立てる上ではこれらの付随的なコストや潜在的なリスクも考慮に入れることが大切です。

選択の基準と注意点

プロペシアとフィンペシアのどちらを選ぶかは安全性の重視度、経済的な負担能力、長期的な治療計画、医療機関へのアクセス頻度などを考慮して慎重に判断することが大切であり、医師との相談を通じて自身の状況に最適な選択をすることが推奨され、個人の生活スタイルや価値観も考慮に入れる必要があります。

フィンペシアを選択する際は特に個人輸入に伴うリスクの理解、製品の真贋判定、副作用発現時の対応策に注意が必要で、これらのリスクを十分に理解した上で判断することが重要です。

どちらを選択しても継続的な服用と定期的な経過観察が治療効果を最大化するため不可欠であり、自己判断での使用や中断は避け、専門医の指導に従うことが安全で効果的な治療につながり長期的な視点での治療管理が重要となります。

フィナステリドとフィンペシアの違い

フィナステリドとフィンペシアは、男性型脱毛症治療に用いられる薬剤ですが、主な違いは製品の位置づけと入手方法にあり、フィナステリドは有効成分名であり、フィンペシアはその成分を含むジェネリック医薬品のブランド名として知られています。

両者は同じ効果を持ちますが、品質管理や法的な位置づけに差異があるため、選択には慎重な検討が必要であり、個々の状況に応じた適切な判断が求められます。

有効成分と製品の位置づけ

フィナステリドは男性型脱毛症治療に使用される有効成分の名称であり、この成分を含む医薬品には先発医薬品とジェネリック医薬品があり、幅広い選択肢が提供されています。

フィンペシアはインドの製薬会社シプラ社が製造するフィナステリド含有のジェネリック医薬品のブランド名で、日本では未承認ですが、海外では広く使用されており、価格面での優位性から注目を集めています。

項目フィナステリドフィンペシア
種類有効成分名ジェネリック医薬品名
製造元複数シプラ社
日本での承認状況承認済み未承認
主な入手方法医療機関での処方個人輸入

このようにフィナステリドは成分名であり、フィンペシアはその成分を含む特定の製品名となっており、法的な位置づけや入手方法に大きな違いがあります。

品質管理と安全性

フィナステリドを含む医薬品は製造元や販売国によって品質管理基準が異なる時があり、日本で承認されたフィナステリド製剤は厳格な品質管理下で製造されているため、長期的な使用においても安心感があります。

一方フィンペシアは海外製品のため日本の基準とは異なる管理下で製造されている可能性があり、個人輸入で入手する際は品質面での不確実性があることを認識しておく必要があります。

項目日本承認フィナステリド製剤フィンペシア
品質管理基準日本の基準に準拠製造国の基準に準拠
安全性の確認日本で確立不明確
長期使用の安全性データ蓄積ありデータ不足
副作用報告システム整備されている不明確

安全性を確保するためには医師の指導下での使用、正規のルートでの入手、副作用の早期発見と適切な対応が重要です。

入手方法と法的リスク

日本国内ではフィナステリドを含む医薬品は医師の処方箋が必要な医療用医薬品として位置づけられており、医療機関での診察を受け適切な処方を受けることが求められます。

フィンペシアは日本未承認のため通常の医療機関では入手できず、多くの場合個人輸入を通じて入手されていますが、これには法的リスクが伴う可能性があり慎重な判断が求められます。

入手方法フィナステリド(日本承認品)フィンペシア
医療機関での処方可能不可能
個人輸入不要必要
法的リスクなしあり
品質保証確実不確実

個人輸入に関しては医薬品医療機器等法に抵触する可能性、税関での没収リスク、偽造品や品質の劣る製品を掴まされる危険性などに注意が必要です。

効果と副作用

フィナステリドとフィンペシアは同じ有効成分を含むため基本的な効果は同等と考えられ、主な作用は男性ホルモンの一種であるDHT(ジヒドロテストステロン)の産生を抑制することで男性型脱毛の進行抑制や一部の患者での発毛促進が期待されます。

副作用のリスクも同程度であり主な副作用には性機能障害(頻度は低い)や女性化乳房(まれに発生)などがありますが、製造過程や品質管理の違いにより実際の効果や副作用の発現率に差が生じる可能性があることに留意が必要です。

項目フィナステリドフィンペシア
有効成分フィナステリド1mgフィナステリド1mg
主な効果DHT産生抑制DHT産生抑制
期待される結果脱毛進行抑制、発毛促進脱毛進行抑制、発毛促進
副作用リスクデータ蓄積あり不明確

効果の個人差が大きいため期待通りの結果が得られない場合もあることを理解し、長期的な視点での治療管理が重要となります。

価格と経済性

一般的に日本で承認されたフィナステリド製剤はフィンペシアよりも高価であり、これは研究開発費の回収や厳格な品質管理にかかるコストが反映されているためですが、長期的な安全性や効果を考慮すると単純な価格比較だけでは判断できない側面があります。

フィンペシアは比較的安価ですが個人輸入に伴う手数料や送料が別途かかることがあり、さらに没収や不良品のリスクも考慮すると、実質的な経済性はより慎重に判断する必要があります。

長期的な治療計画を立てる上ではこれらの付随的なコストや潜在的なリスクも考慮に入れることが大切で、総合的な評価が求められます。

以上

参考文献

KAUFMAN, Keith D.; DAWBER, Rodney P. Finasteride, a Type 2 5α-reductase inhibitor, in the treatment of men with androgenetic alopecia. Expert opinion on investigational drugs, 1999, 8.4: 403-415.

ANDY, Goren, et al. Controversies in the treatment of androgenetic alopecia: The history of finasteride. Dermatologic therapy, 2019, 32.2: e12647.

LIBECCO, James F.; BERGFELD, Wilma F. Finasteride in the treatment of alopecia. Expert Opinion on Pharmacotherapy, 2004, 5.4: 933-940.

VAROTHAI, Supenya; BERGFELD, Wilma F. Androgenetic alopecia: an evidence-based treatment update. American journal of clinical dermatology, 2014, 15: 217-230.

GUPTA, A. K., et al. Finasteride for hair loss: a review. Journal of Dermatological Treatment, 2022, 33.4: 1938-1946.

RAFI, A. W.; KATZ, R. M. Pilot study of 15 patients receiving a new treatment regimen for androgenic alopecia: the effects of atopy on AGA. International Scholarly Research Notices, 2011, 2011.1: 241953.

SATO, Akio; TAKEDA, Akira. Evaluation of efficacy and safety of finasteride 1 mg in 3177 Japanese men with androgenetic alopecia. The Journal of dermatology, 2012, 39.1: 27-32.

ARCA, Ercan, et al. An open, randomized, comparative study of oral finasteride and 5% topical minoxidil in male androgenetic alopecia. Dermatology, 2004, 209.2: 117-125.

BELKNAP, Steven M., et al. Adverse event reporting in clinical trials of finasteride for androgenic alopecia: a meta-analysis. JAMA dermatology, 2015, 151.6: 600-606.

LEE, Sung Won, et al. A systematic review of topical finasteride in the treatment of androgenetic alopecia in men and women. Journal of drugs in dermatology: JDD, 2018, 17.4: 457.

免責事項

当院の医療情報について

当記事は、医療に関する知見を提供することを目的としており、当院への診療の勧誘を意図したものではございません。治療についての最終的な決定は、患者様ご自身の責任で慎重になさるようお願いいたします。

掲載情報の信頼性

当記事の内容は、信頼性の高い医学文献やガイドラインを参考にしていますが、医療情報には変動や不確実性が伴うことをご理解ください。また、情報の正確性には万全を期しておりますが、掲載情報の誤りや第三者による改ざん、通信トラブルなどが生じた場合には、当院は一切責任を負いません。

情報の時限性

掲載されている情報は、記載された日付の時点でのものであり、常に最新の状態を保証するものではありません。情報が更新された場合でも、当院がそれを即座に反映させる保証はございません。

ご利用にあたっての注意

医療情報は日々進化しており、専門的な判断が求められることが多いため、当記事はあくまで一つの参考としてご活用いただき、具体的な治療方針については、お近くの医療機関に相談することをお勧めします。

大垣中央病院・こばとも皮膚科

  • URLをコピーしました!
目次