デュタステリドは、男性型脱毛症治療に広く用いられる薬剤ですが、その作用メカニズムはテストステロンと密接に関連しています。
多くの患者さんが、デュタステリドの服用がテストステロン値にどのような影響を与えるのか、また服用中止後の変化について疑問を抱いています。
本記事では、デュタステリドとテストステロンの関係性について詳しく解説し、服用中および中止後のホルモンバランスの変化を科学的な視点から探ります。
この記事の執筆者
小林 智子(こばやし ともこ)
日本皮膚科学会認定皮膚科専門医・医学博士
こばとも皮膚科院長
2010年に日本医科大学卒業後、名古屋大学医学部皮膚科入局。同大学大学院博士課程修了後、アメリカノースウェスタン大学にて、ポストマスターフェローとして臨床研究に従事。帰国後、同志社大学生命医科学部アンチエイジングリサーチセンターにて、糖化と肌について研究を行う。専門は一般皮膚科、アレルギー、抗加齢、美容皮膚科。雑誌を中心にメディアにも多数出演。著書に『皮膚科医が実践している 極上肌のつくり方』(彩図社)など。
こばとも皮膚科関連医療機関
デュタステリドを服用するとテストステロンは増加する?減少する?
デュタステリドを服用するとテストステロン値は一時的に上昇する傾向がありますが、長期的には大きな変動は見られず、身体のホルモンバランス調整機能により安定します。
デュタステリドはDHT(ジヒドロテストステロン)の産生を抑制することで、テストステロン値に影響を与えると同時に、男性型脱毛症や前立腺肥大症の症状改善に寄与します。
デュタステリドの作用機序とテストステロンへの影響
デュタステリドは5α還元酵素阻害薬として知られており、主に男性型脱毛症や前立腺肥大症の治療に用いられる薬剤で、テストステロンからDHTへの変換を阻害する働きがあります。
項目 | 作用 |
5α還元酵素 | 阻害 |
DHT産生 | 抑制 |
テストステロン | 一時的上昇 |
そのため、服用開始直後はテストステロン値が一時的に上昇しますが、身体には恒常性維持機能があるため、この上昇は一時的なものにとどまり、やがて元の水準に戻ります。
テストステロン値の変動パターン
デュタステリドを服用した際のテストステロン値の変動には個人差がありますが、一般的に以下のようなパターンが観察され、長期的には安定する傾向にあります。
期間 | テストステロン値の傾向 |
服用開始直後 | テストステロン値が一時的に上昇 |
数週間〜数ヶ月後 | 徐々に元の水準に戻る |
長期服用時 | 大きな変動なく安定 |
このような変動が起こる理由として、身体のホルモンバランス調整機能が働き、過剰なテストステロンの産生を抑制するメカニズムが挙げられます。
長期服用時のテストステロン値への影響
デュタステリドを長期間服用した場合、テストステロン値はどのように推移するのか、多くの研究者が注目してきました。
複数の研究結果によると、長期服用においてもテストステロン値に顕著な変化は見られないことが報告されており、身体の恒常性維持機能が働いていることが示唆されています。
研究期間 | テストステロン値の変化 |
1年 | 有意な変化なし |
2年以上 | 大きな変動なし |
5年以上 | 安定傾向維持 |
ただし、個人差があることに留意する必要があり、以下のような要因がテストステロン値に影響を与える可能性があります。
- 年齢
- 生活習慣
- ストレス
- 他の薬剤との相互作用
そのため、定期的な血液検査を通じてホルモン値をモニタリングすることが推奨され、医師の指導のもと適切な管理を行うことが重要です。
テストステロン値の変動が及ぼす影響
テストステロン値の変動が気になる方もいらっしゃるかもしれませんが、多くの場合、デュタステリド服用によるテストステロン値の変動は軽微であり、日常生活に大きな影響を与えることは少ないとされています。
ただし、以下のような症状が現れた際には医療機関への相談が重要で、早めの対応が望まれます。
- 性機能の変化
- 筋力低下
- 気分の変調
- 体毛の変化
症状 | 対応 |
軽微な変化 | 経過観察 |
顕著な症状 | 医師に相談 |
持続する不快感 | 治療法再検討 |
デュタステリドの服用を検討されている方は事前に医師とよく相談し、自身の状態に適しているかどうかを慎重に判断することをおすすめします。
定期的な検査と適切な管理のもとで効果的かつ安全な治療を行うことが望ましく、個々の状況に応じたきめ細やかな対応が求められます。
デュタステリドを服用中止したらテストステロン値はどう変化する?
デュタステリドの服用中止後、テストステロン値は一時的に低下する可能性がありますが、通常数週間から数ヶ月で元の水準に戻り、身体のホルモンバランス調整機能が働きます。
デュタステリド中止によるテストステロン値の変化は個人差が大きく、徐々に正常範囲内で安定していきますが、この過程は年齢や健康状態によって異なります。
デュタステリド中止後のテストステロン値変動パターン
デュタステリドを中止すると、体内の5α還元酵素の働きが回復し始め、その結果テストステロンからDHT(ジヒドロテストステロン)への変換が再開されて、ホルモンバランスに変化が生じます。
期間 | テストステロン値の傾向 |
直後 | 一時的低下 |
数週間後 | 徐々に回復 |
数ヶ月後 | 安定化傾向 |
この過程でテストステロン値が一時的に低下する傾向が見られますが、多くの場合これは一過性のもので、身体のホルモンバランス調整機能が働き始めると、テストステロン値は徐々に元の水準に戻っていきます。
テストステロン値回復のタイムライン
デュタステリド中止後のテストステロン値回復には個人差がありますが、一般的に以下のようなタイムラインが観察され、各段階での変化が注目されます。
回復段階 | 特徴 | 注意点 |
中止直後〜数週間 | 一時的低下 | 体調変化に注意 |
1〜3ヶ月後 | 緩やかな回復 | 定期検査が重要 |
3〜6ヶ月後 | 安定化 | 生活習慣の維持 |
ただし、このタイムラインはあくまで目安であり、個々の状況により変動するため、医師の指導のもと、慎重に経過を観察する必要があります。
年齢や健康状態、生活習慣などの要因がテストステロン値の回復速度に影響を与える可能性があり、個別のケアが求められるでしょう。
中止後のモニタリングと注意点
デュタステリドの中止を検討している方は、以下の点に注意することが重要で、医療専門家との連携が不可欠となります。
- 医師と相談の上徐々に減量する
- 定期的な血液検査でホルモン値をチェックする
- 体調の変化に注意を払う
中止後は特に以下のような症状に気をつける必要があり、これらの変化が生活に影響を与える場合があります。
・脱毛の進行 ・性機能の変化 ・気分の変調 ・体調の変化
観察項目 | 頻度 | 重要度 |
血液検査 | 1〜3ヶ月ごと | 高 |
自覚症状 | 毎日 | 中 |
生活習慣 | 週単位 | 中 |
これらの症状が現れた際には速やかに医療機関に相談することが大切で、早期の対応が症状の改善につながります。
ホルモンバランスの安定化を促す生活習慣
デュタステリド中止後のホルモンバランス安定化には適切な生活習慣も重要な役割を果たし、日々の取り組みが長期的な健康維持に寄与します。
以下のような取り組みがテストステロン値の健全な回復を助ける可能性があり、総合的なアプローチが効果的です。
- 適度な運動:筋トレやウォーキングなど
- バランスの良い食事:タンパク質や亜鉛を含む食品の摂取
- 十分な睡眠:7〜8時間の質の高い睡眠
- ストレス管理:瞑想やリラックス法の実践
生活習慣 | 効果 | 実践頻度 |
運動 | テストステロン分泌促進 | 週3〜4回 |
食事 | ホルモン産生サポート | 毎日 |
睡眠 | 回復促進 | 毎日 |
これらの習慣を継続することで身体の自然な回復力を高め、安定したホルモンバランスの維持に役立つでしょう。
ただし、過度な期待や焦りは避け、自分のペースで無理のない範囲で取り組むことが重要で、長期的な視点での健康管理が求められます。
長期的な観点からの治療方針
デュタステリド中止後の長期的な治療方針については医師との綿密な相談が不可欠で、個々の状況や目標に応じて最適なアプローチを選択する必要があります。
個々の状況や目標に応じて以下のような選択肢が考えられ、それぞれのメリットとデメリットを慎重に検討することが求められます。
- 経過観察:定期的な検査と症状モニタリング
- 代替治療:ミノキシジルなど他の薬剤への切り替え
- 生活習慣改善:自然療法やサプリメント活用
方針 | 特徴 | 適応例 |
経過観察 | 低リスク | 軽度の症状 |
代替治療 | 症状に応じて選択 | 中〜重度の症状 |
生活習慣改善 | 自然な回復を促進 | 全般的な健康増進 |
最適な方針は個人によって異なるため、専門医のアドバイスを受けながら慎重に決定することが望ましく、定期的な見直しと調整が必要となるでしょう。
デュタステリド中止後のテストステロン値変化は一時的なものであり、多くの場合自然に回復しますが、この過程は個人差が大きいため、注意深い観察が求められます。
しかし、個人差が大きいため定期的なモニタリングと適切なケアが重要となり、医療専門家との継続的な連携が不可欠となります。
医師との連携を保ちながら自身の状態をよく観察し、必要に応じて柔軟に対応することで、健康的なホルモンバランスを維持し、生活の質を向上させることが可能となるでしょう。
以上
参考文献
ARIF, Tasleem, et al. Dutasteride in androgenetic alopecia: an update. Current clinical pharmacology, 2017, 12.1: 31-35.
ZHOU, Zhongbao, et al. The efficacy and safety of dutasteride compared with finasteride in treating men with androgenetic alopecia: a systematic review and meta-analysis. Clinical interventions in aging, 2019, 399-406.
JUNG, Jae Yoon, et al. Effect of dutasteride 0.5 mg/d in men with androgenetic alopecia recalcitrant to finasteride. International Journal of Dermatology, 2014, 53.11: 1351-1357.
BUSANELLO, Estela B.; TURCATEL, Elias. Androgenic alopecia and dutasteride in hair mesotherapy: a short review. Our Dermatol Online, 2017, 9.1: 75-79.
GUPTA, Aditya K.; TALUKDER, Mesbah; WILLIAMS, Greg. Comparison of oral minoxidil, finasteride, and dutasteride for treating androgenetic alopecia. Journal of Dermatological Treatment, 2022, 33.7: 2946-2962.
ALZAID, Mohammed Youssef M. Dutasteride for androgenetic alopecia. The Egyptian Journal of Hospital Medicine, 2023, 90.1: 1098-1101.
SHANSHANWAL, Sujit JS; DHURAT, Rachita S. Superiority of dutasteride over finasteride in hair regrowth and reversal of miniaturization in men with androgenetic alopecia: A randomized controlled open-label, evaluator-blinded study. Indian journal of dermatology, venereology and leprology, 2017, 83: 47.
GUPTA, A. K., et al. Assessing dutasteride‐associated sexual dysfunction using the US Food and Drug Administration Adverse Event Reporting System. Journal of the European Academy of Dermatology and Venereology, 2018, 32.8: 1373-1376.
CHOI, Gwang Seong, et al. Safety and tolerability of the dual 5-alpha reductase inhibitor dutasteride in the treatment of androgenetic alopecia. Annals of Dermatology, 2016, 28.4: 444-450.
CHOI, Gwang-Seong, et al. Long-term effectiveness and safety of dutasteride versus finasteride in patients with male androgenic alopecia in South Korea: a multicentre chart review study. Annals of Dermatology, 2022, 34.5: 349.