当院のAGA治療 WEB予約 052-228-1280

ノコギリヤシと毛髪の関係は?科学的根拠に基づく効果と安全性

ノコギリヤシと毛髪の関係は?科学的根拠に基づく効果と安全性

男性型脱毛症や薄毛の改善に効果があると注目を集めているノコギリヤシ。その科学的根拠や安全性について、多くの人が関心を寄せています。

本記事では、ノコギリヤシの基本的特徴や成分を解説するとともに、毛髪に与える効果のメカニズムを詳しく説明します。

さらに、使用する際の注意点にも触れ、科学的視点からノコギリヤシと毛髪の関係を明らかにします。

この記事の執筆者

小林 智子(日本皮膚科学会認定皮膚科専門医・医学博士)

小林 智子(こばやし ともこ)

日本皮膚科学会認定皮膚科専門医・医学博士
こばとも皮膚科院長

2010年に日本医科大学卒業後、名古屋大学医学部皮膚科入局。同大学大学院博士課程修了後、アメリカノースウェスタン大学にて、ポストマスターフェローとして臨床研究に従事。帰国後、同志社大学生命医科学部アンチエイジングリサーチセンターにて、糖化と肌について研究を行う。専門は一般皮膚科、アレルギー、抗加齢、美容皮膚科。雑誌を中心にメディアにも多数出演。著書に『皮膚科医が実践している 極上肌のつくり方』(彩図社)など。

運営ソーシャルメディア(SNSでは「こばとも」と名乗ることもあります)

XYouTubeInstagramLinkedin

著書一覧
経歴・プロフィールページ

こばとも皮膚科関連医療機関

医療法人社団豊正会大垣中央病院

目次

ノコギリヤシとは?その成分と概要について

ノコギリヤシは、男性型脱毛症や前立腺肥大症(前立腺が通常より大きくなる症状)の症状緩和に用いられる植物として脚光を浴びています。

その特徴や成分、さらには伝統的な使用法から現代の応用まで、広範囲にわたって解説いたします。

ノコギリヤシの植物学的特徴と原産地

ノコギリヤシ(学名 Serenoa repens)は、ヤシ科に属する低木で、北米南東部、とりわけフロリダ半島からミシシッピ州にかけての地域が原産です。

この植物の際立った特徴は、扇状の葉と鋸歯状の葉柄にあります。葉の形状がノコギリの歯に酷似していることから、日本語名の「ノコギリヤシ」が名付けられました。

成熟したノコギリヤシは高さ2〜4メートルほどに成長し、暗緑色の葉を持ちます。果実は楕円形で、熟すと青黒色へと変化します。

項目特徴
学名Serenoa repens
科名ヤシ科
原産地北米南東部
高さ2〜4メートル

ノコギリヤシは乾燥に強く、やせた砂地でも生育できる植物です。そのため、原産地の気候と類似した環境であれば、世界中で栽培することができます。

主要な有効成分と栄養価

ノコギリヤシの果実には、様々な有効成分が含まれており、これらが男性型脱毛症や前立腺肥大症の症状緩和に寄与すると考えられています。

主な有効成分は以下の通りです。

  • 脂肪酸(オレイン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸など)
  • フィトステロール(β-シトステロール)
  • フラボノイド
  • ポリサッカライド

特に、脂肪酸とフィトステロールが注目を集めています。これらの成分が5α-還元酵素の活性を抑制し、ジヒドロテストステロン(DHT、男性ホルモンの一種)の生成を抑えると考えられています。

成分主な効果
脂肪酸5α-還元酵素の抑制
フィトステロールDHT生成の抑制
フラボノイド抗炎症作用
ポリサッカライド免疫機能の調整

栄養面では、ノコギリヤシの果実にはビタミンやミネラルも豊富に含まれています。ビタミンEや βカロテン、セレンなどの抗酸化物質も多く含まれています。

これらの栄養素が相乗効果を発揮し、ノコギリヤシの効能を高めていると推測されています。ただし、個々の成分の作用メカニズムについては、今後さらなる研究が求められます。

伝統的な利用法と現代の応用

ノコギリヤシは、古くから北米先住民族によって食用や薬用として重宝されてきました。彼らは果実を食べるだけでなく、根や種子も多岐にわたる目的で使用していました。

伝統的な利用法として知られているのは次のようなものです。

  • 果実の食用(生食または乾燥させて保存食に)
  • 尿路感染症の治療
  • 消化器系の不調改善
  • 生殖器系の問題への対処

現代では、ノコギリヤシは主にサプリメントとして利用されています。特に注目を集めているのが、男性型脱毛症と前立腺肥大症への効果です。

症状ノコギリヤシの期待される効果
男性型脱毛症発毛促進、脱毛抑制
前立腺肥大症排尿障害の改善

男性型脱毛症に関しては、DHT抑制作用により毛包細胞を保護し、発毛を促進する可能性が指摘されています。一方、前立腺肥大症については、前立腺の肥大を抑制し、排尿障害を改善する効果が期待されています。

しかしながら、これらの効果については、さらなる科学的検証が不可欠です。現時点では、効果の程度や現れ方に差異があることを認識しておくべきです。

ノコギリヤシは、その他にも多様な健康効果が報告されています。抗炎症作用や免疫機能の調整などが挙げられ、これらの作用により、全身の健康維持にも貢献します。

ただし、ノコギリヤシの利用に際しては、医療従事者への相談を強くお勧めします。特に、何らかの持病がある方や、薬を服用中の方は、ノコギリヤシとの相互作用について確認します。

ノコギリヤシが毛髪に与える効果の科学的根拠

ノコギリヤシの毛髪への効果は、科学的な根拠に基づいた研究によって徐々に明らかになってきました。本節では、その作用機序や臨床研究の成果、さらには他の成分との組み合わせによる相乗効果について詳細に解説いたします。

DHT(ジヒドロテストステロン)抑制作用のメカニズム

ノコギリヤシの最も顕著な作用は、DHT(ジヒドロテストステロン)の抑制です。DHTは、テストステロンが5α-還元酵素の働きによって変換される男性ホルモンの一種で、男性型脱毛症の主たる要因とされています。

ノコギリヤシに含まれる脂肪酸やフィトステロールが5α-還元酵素の活性を抑え、DHTの生成を抑制すると考えられています。毛包細胞へのDHTの悪影響を軽減し、脱毛の進行を遅らせる効果が期待できます。

成分作用
脂肪酸5α-還元酵素の抑制
フィトステロールDHT生成の抑制

DHT抑制のプロセスは次のように説明できます。

  • テストステロンの5α-還元酵素による変換を阻害
  • DHTの生成量を減少
  • 毛包細胞へのDHTの結合を防止

このような仕組みにより、ノコギリヤシは男性型脱毛症の進行を緩やかにします。

毛包細胞の活性化と毛周期への影響

ノコギリヤシは、DHT抑制作用だけでなく、毛髪の成長に好影響を及ぼします。毛包細胞の活性化と毛周期の正常化がその主な効果といえるでしょう。

毛包細胞は、毛髪の成長を支配する重要な役割を担っています。ノコギリヤシに含まれる栄養成分がこの毛包細胞の代謝を活性化し、健康な毛髪の成長を促進します。

毛周期は、成長期、退行期、休止期の3つの段階で構成されています。男性型脱毛症では、この周期が乱れ、成長期が短縮し、休止期が長くなることで脱毛が進行します。

毛周期の段階特徴
成長期毛髪が活発に成長する時期
退行期毛髪の成長が停止し、毛根が萎縮する時期
休止期古い毛髪が抜け落ち、新しい毛髪の成長を待つ時期

ノコギリヤシはこの毛周期を正常化する作用があると考えられており、具体的には次のような効果が期待できます。

  • 成長期の延長
  • 休止期の短縮
  • 毛包細胞の活性化による新しい毛髪の成長促進

このように、ノコギリヤシは毛包細胞の健康維持と正常な毛周期の促進を通じて、健康な毛髪の成長をサポートします。

臨床研究と統計データから見る育毛効果

ノコギリヤシの育毛効果については、多数の臨床研究が実施されています。これらの研究結果から、ノコギリヤシの摂取が男性型脱毛症の症状改善に一定の効果をもたらすことが示唆されています。

ある研究では、ノコギリヤシエキスを6か月間摂取した群と、プラセボ(偽薬)を摂取した群を比較しました。その結果、ノコギリヤシ群では60%の参加者に毛髪の改善が見られたのに対し、プラセボ群では11%にとどまりました。

改善率
ノコギリヤシ群60%
プラセボ群11%

別の大規模な臨床試験では、ノコギリヤシの長期摂取による効果が検証されました。2年間の追跡調査の結果、以下のような効果が報告されています。

  • 毛髪の密度の増加
  • 毛髪の太さの改善
  • 頭頂部の被覆率の向上

これらの研究結果は、ノコギリヤシが男性型脱毛症の症状改善に有効であることを示しています。しかし、効果の程度や現れる時期には差異があることに留意します。

他の育毛成分との相乗効果

ノコギリヤシは単独でも効果を発揮しますが、他の育毛成分と組み合わせることでより高い効果を生み出します。こうした相乗効果を狙った複合的なアプローチが、近年注目を集めています。

ノコギリヤシと相性が良いとされる育毛成分には、以下のようなものがあります。

  • ミノキシジル(血管拡張作用のある育毛剤)
  • フィナステリド(5α-還元酵素阻害薬)
  • ビオチン(ビタミンB7、毛髪や爪の健康に寄与)
  • 亜鉛(タンパク質合成に必要な微量元素)

これらの成分とノコギリヤシを組み合わせることで、それぞれの長所を活かしつつ、より総合的な育毛効果を生み出します。例えば、ノコギリヤシのDHT抑制作用にミノキシジルの血流改善効果を加えることで、毛包細胞の栄養状態を向上させ、より効果的な育毛が実現します。

成分主な効果
ノコギリヤシDHT抑制、毛包細胞活性化
ミノキシジル血流改善、毛周期の正常化
フィナステリド5α-還元酵素阻害
ビオチン毛髪のケラチン生成促進

ただし、複数の成分を組み合わせる際には、それぞれの相互作用や副作用についても十分に注意します。医療従事者に相談し、適切な組み合わせと用量を決定することが重要です。

安全性と副作用:ノコギリヤシを使用する際の注意点

ノコギリヤシは、男性型脱毛症や前立腺肥大症(前立腺が肥大化する疾患)の症状緩和に効果をもたらすとされていますが、その安全性と副作用についても深く理解することが求められます。

一般的な副作用とその発生頻度

ノコギリヤシは概して安全性が高いと評価されていますが、一部の利用者に副反応が生じます。主だった副作用とその出現頻度を以下に示します。

  • 胃腸障害(軽微な消化不良、吐き気、下痢など)
  • 頭痛
  • めまい
  • アレルギー反応(発疹、かゆみなど)

これらの副作用の多くは軽度で一過性のものですが、症状が長引く際には医療機関への受診をお勧めいたします。

副作用発生頻度
胃腸障害1〜5%
頭痛1〜3%
めまい0.5〜2%
アレルギー反応0.1〜1%

副作用の発現率は個々の体質や摂取量に応じて変動しますが、大半は軽微で一時的なものです。しかしながら、重篤なアレルギー反応や持続的な症状が現れた場合には、即座に使用を中止し、専門医の診察を受けることが肝要です。

長期使用による影響と安全性評価

ノコギリヤシの長期使用に関する安全性については、複数の研究が実施されています。これらの調査結果から、適切な用量を守る限り、長期使用による重大な副作用のリスクは低いと判断されています。

ある研究では、320mgのノコギリヤシエキスを1日2回、5年間にわたって摂取した場合の安全性が検証されました。その結果、深刻な副作用は報告されず、長期使用の安全性が示唆されました。

期間安全性評価
1年未満良好
1〜3年良好
3〜5年良好
5年以上さらなる研究が必要

ただし、5年を超える超長期使用に関しては、まだ十分なデータが蓄積されていません。そのため、より長期の使用に関しては、定期的な健康チェックと医療専門家との相談を行うことが賢明です。

長期使用における留意点は次の通りです。

  • 定期的な健康診断の受診
  • 副作用の有無の自己観察
  • 用量の適切な管理
  • 医療専門家との定期的な相談

これらの点に注意を払いながら使用することで、長期的な安全性を担保することができるでしょう。

薬物相互作用と併用注意の医薬品

ノコギリヤシは、他の医薬品と相互作用を起こすことがあります。特に、血液凝固に影響を及ぼす薬剤との併用には細心の注意を払う必要があります。

以下の医薬品との併用には特段の注意を要します。

  • 抗凝固薬(ワーファリンなど、血液凝固を抑制する薬)
  • 抗血小板薬(アスピリンなど、血小板の凝集を抑える薬)
  • 非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs、炎症や痛みを抑える薬)
  • ホルモン療法薬(エストロゲン、テストステロンなど、ホルモンバランスに影響を与える薬)

これらの薬剤とノコギリヤシを併用する際は、必ず医療専門家に相談し、適切な指示を仰ぐことが重要です。

薬剤分類相互作用の可能性
抗凝固薬
抗血小板薬
NSAIDs
ホルモン療法薬中〜低

薬物相互作用のリスクを最小限に抑えるには、ノコギリヤシの使用を開始する前に、現在服用中の全ての薬剤について医療専門家に報告することが不可欠です。

適切な使用量と使用方法のガイドライン

ノコギリヤシの適切な使用量は、製品の形態(カプセル、液体エキスなど)や濃度によって異なります。一般的な指針としては、1日あたり160mg〜320mgのノコギリヤシエキスを摂取することが推奨されています。

効果的かつ安全な使用のためのガイドラインは次の通りです。

  • 製品の説明書を熟読し、推奨用量を遵守する
  • 急激な増量は避け、徐々に体を慣らしていく
  • 食事と一緒に摂取すると吸収が良くなることがある
  • 効果が現れるまでには通常2〜3か月かかるため、辛抱強く継続する
  • 定期的に効果を評価し、必要に応じて用量を調整する
使用期間推奨される行動
開始時低用量から開始
1〜2か月効果と副作用の観察
3か月以降効果の評価と用量調整

なお、ノコギリヤシは医薬品ではなく、健康食品やサプリメントとして分類されることが多いため、その効果や安全性には個人差が大きいとされています。そのため、使用を開始する前に医療専門家に相談し、自身の状態に適した使用方法を確認することが望ましいでしょう。

適切な使用と定期的な健康チェックを心がけることで、ノコギリヤシの恩恵を安全に享受することができます。しかし、何らかの異変を感じた場合は、直ちに使用を中止し、医療機関を受診することが重要です。

以上

参考文献

GUPTA, Aditya K.; TALUKDER, Mesbah; BAMIMORE, Mary A. Natural products for male androgenetic alopecia. Dermatologic Therapy, 2022, 35.4: e15323.

CHATTERJEE, S.; AGRAWALA, S. K. Saw palmetto (Serenoa repens) in androgenic alopecia An effective phytotherapy. 2003.

EVRON, Evyatar, et al. Natural hair supplement: friend or foe? Saw palmetto, a systematic review in alopecia. Skin appendage disorders, 2020, 6.6: 329-337.

DHARIWALA, Maria Yusuf; RAVIKUMAR, Padmini. An overview of herbal alternatives in androgenetic alopecia. Journal of cosmetic dermatology, 2019, 18.4: 966-975.

KALWAT, Joanna Igielska. The use of serenoa repens (Saw Palmetto) in hair care products. Biomed J Sci Tech Res, 2019, 13.1: 9725-9728.

SUDEEP, Heggar Venkataramana, et al. Oral and Topical Administration of a Standardized Saw Palmetto Oil Reduces Hair Fall and Improves the Hair Growth in Androgenetic Alopecia Subjects–A 16-Week Randomized, Placebo-Controlled Study. Clinical, Cosmetic and Investigational Dermatology, 2023, 3251-3266.

RING, Christina, et al. Nutraceuticals for androgenetic alopecia. The Journal of Clinical and Aesthetic Dermatology, 2022, 15.3: 26.

UFOMADU, Promise. Complementary and alternative supplements: a review of dermatologic effectiveness for androgenetic alopecia. In: Baylor University Medical Center Proceedings. Taylor & Francis, 2024. p. 111-117.

BOLDRIN, Kimberly. ANDROGENETIC ALOPECIA: Exploring causes, psychological effects, with Western and Chinese Medicine approach. World Medicine Institute Biomed Research Paper, 2010.

PRESLEY, Colby L., et al. A scoping review of pharmacotherapy, complementary, and alternative medicine (CAM), and surgical therapies for androgenic alopecia. Current Dermatology Reports, 2021, 10: 48-54.

免責事項

当院の医療情報について

当記事は、医療に関する知見を提供することを目的としており、当院への診療の勧誘を意図したものではございません。治療についての最終的な決定は、患者様ご自身の責任で慎重になさるようお願いいたします。

掲載情報の信頼性

当記事の内容は、信頼性の高い医学文献やガイドラインを参考にしていますが、医療情報には変動や不確実性が伴うことをご理解ください。また、情報の正確性には万全を期しておりますが、掲載情報の誤りや第三者による改ざん、通信トラブルなどが生じた場合には、当院は一切責任を負いません。

情報の時限性

掲載されている情報は、記載された日付の時点でのものであり、常に最新の状態を保証するものではありません。情報が更新された場合でも、当院がそれを即座に反映させる保証はございません。

ご利用にあたっての注意

医療情報は日々進化しており、専門的な判断が求められることが多いため、当記事はあくまで一つの参考としてご活用いただき、具体的な治療方針については、お近くの医療機関に相談することをお勧めします。

大垣中央病院・こばとも皮膚科

  • URLをコピーしました!
目次