052-228-1280 WEB予約 LINE予約

荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)|ニキビ漢方薬

荊芥連翹湯 けいがいれんぎょうとう

ニキビ漢方薬の荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)は、ニキビを含むさまざまな皮膚疾患に対して効果を発揮する漢方薬です。

特に、炎症を伴う赤ニキビや、膿を持つ黄ニキビの改善に有効とされ、炎症反応を抑えることで、ニキビの症状をやわらげます。

この記事では、荊芥連翹湯について詳しく解説していきましょう。

この記事の執筆者

小林 智子(日本皮膚科学会認定皮膚科専門医・医学博士)

小林 智子(こばやし ともこ)

日本皮膚科学会認定皮膚科専門医・医学博士
こばとも皮膚科院長

2010年に日本医科大学卒業後、名古屋大学医学部皮膚科入局。同大学大学院博士課程修了後、アメリカノースウェスタン大学にて、ポストマスターフェローとして臨床研究に従事。帰国後、同志社大学生命医科学部アンチエイジングリサーチセンターにて、糖化と肌について研究を行う。専門は一般皮膚科、アレルギー、抗加齢、美容皮膚科。雑誌を中心にメディアにも多数出演。著書に『皮膚科医が実践している 極上肌のつくり方』(彩図社)など。

運営ソーシャルメディア(SNSでは「こばとも」と名乗ることもあります)

XYouTubeInstagramLinkedin

著書一覧
経歴・プロフィールページ

こばとも皮膚科関連医療機関

医療法人社団豊正会大垣中央病院

目次

荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)の有効成分と効果、作用機序

荊芥連翹湯は、ニキビ治療に用いられる漢方薬の一つです。この漢方薬は、荊芥(ケイガン)と連翹(レンギョウ)を主要な生薬とし、他にも数種類の生薬が配合されています。

荊芥連翹湯は、古くから日本や中国で使用されてきた伝統的な処方です。今もニキビ治療に効果的であると考えられており、炎症性のニキビに対して日本のガイドラインでC1(選択肢の一つとして推奨する)となっています。

有効成分 

荊芥連翹湯には、以下の17種類の生薬が配合されています。

黄芩(オウゴン)、黄柏(オウバク)、黄連(オウレン)、桔梗(キキョウ)、枳実(キジツ)、荊芥(ケイガイ)、柴胡(サイコ)、山梔子(サンシシ)、地黄(ジオウ)、芍薬(シャクヤク)、川芎(センキュウ)、当帰(トウキ)、薄荷(ハッカ)、白芷(ビャクシ)、防風(ボウフウ)、連翹(レンギョウ)、甘草(カンゾウ)

作用機序 

黄芩、黄連、黄柏、山梔子は、黄連解毒湯の構成生薬で、体の熱を取り除く作用が強く、当帰、川芎、芍薬、地黄は、四物湯の構成生薬で、血液を補い、血のめぐりを良くする組み合わせです。

その他黄芩と柴胡が入っているため柴胡剤の性質もありますので、炎症を抑える働きが期待できます。

薄荷、連翹、荊芥、防風は、かゆみを抑える作用があり皮膚疾患に有効な生薬です。これらの成分はニキビの炎症を引き起こす細菌の増殖を抑制し、炎症を鎮め、また、皮脂の分泌を抑制し、毛穴の詰まりを防ぐ働きもあります。

白芷、桔梗は去痰作用があり、枳殻や甘草は胃腸を守るために配合されており、桔梗、枳実には排膿作用も。

全体として、血行を改善しながら、熱を冷まし、皮膚や粘膜の炎症を抑える効能があります。

効果 

荊芥連翹湯のニキビに対する効果

  • ニキビの炎症を鎮静化し、赤み、腫れ、痛みをやわらげる
  • 過剰な皮脂分泌を抑え、毛穴の詰まりを防ぐ
  • ニキビの治癒を早め、炎症後色素沈着(ニキビ痕)を防ぐ
  • ニキビの再発を予防し、肌の状態を改善

荊芥連翹湯は、ニキビの原因に多角的にアプローチすることで、症状を改善し、健康的な肌を取り戻せます。

荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)の使用方法と注意点

荊芥連翹湯に限らず、ニキビ治療の第一選択薬はアダパレンや過酸化ベンゾイルなどの外用薬や抗菌薬で、これらの治療薬と併用して漢方薬を使用します。

引用元:https://medical.tsumura.co.jp/products/050/pdf/050-memo.pdf

使用方法 

通常、1日7.5gを3回に分け、食前または食間に経口投与。ただし、年齢、体重、症状によって適宜増減します。

注意点 

荊芥連翹湯を服用する際の注意点

  • 荊芥連翹湯の成分にアレルギーがある方の服用は避ける。
  • 妊娠中や授乳中の方は、安全性が明確でないため、服用前に必ず相談。
  • 他の薬剤を併用している場合は、必ず事前に申し出る。
  • 用法・用量を守り、過剰摂取は避ける。
  • 小児への服用は、保護者の監督のもと行う。
  • 1包を分割したり残りを服用する際は、袋の開口部を折りたたんで保存し、二日以内に使用。
  • 生薬を用いているので、製品により多少の色の違いがある。

適応対象となる患者さん

荊芥連翹湯は以下の方に適応です。

  • ニキビ
  • 蓄膿症
  • 慢性鼻炎
  • 慢性扁桃炎

特に、体力が中等度以上の方で、皮膚の色が浅黒く、ときに手足の裏に脂汗をかきやすく、腹壁が硬くなりがちな方に効果があります。

特定の背景を有する患者さんの使用

お子さんへの使用

小児に対しては使用経験が少ないため、安全性が確立されていません。ただし、状態によっては処方を検討するケースもあります。専門医にご相談ください。

妊娠中や授乳中の方への使用

妊娠中、または妊娠の可能性がある方には、治療上の有益性がリスク危険性を上回ると判断されるときにのみ投与が可能です。

また、授乳中の方に対しては、治療上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続または中止を検討したうえで処方します。

詳しくは専門医にご相談ください。

高齢の方への使用

加齢により生理機能が低下しているため、症状や体格に応じて減量する必要があります。

著しく胃腸の虚弱な患者さんへの使用

服用によって食欲不振、胃部不快感、悪心、嘔吐、下痢などがあらわれることがあります。

食欲不振、悪心、嘔吐のある患者さんの使用

服用によってこれらの症状が悪化するおそれがあります。

荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)の治療期間

軽度から中等度のニキビの場合 

軽度から中等度のニキビでは、早ければ1〜2ヶ月程度で効果を認め始め、2〜3ヶ月が平均的と言われています。この期間は、炎症を鎮静化し、皮脂分泌を調整することで、ニキビの症状を改善するために必要な時間です。

ただし、個人差による反応の違いがあるため、2~3ヶ月の治療期間で十分な効果が得られないこともあります。

重度のニキビや難治性のニキビの場合 

重度のニキビや、従来の治療で効果が得られにくい難治性のニキビでは、荊芥連翹湯の治療期間が長期化することがあります。

もし3〜6ヶ月で漢方薬含めた保険治療薬で改善が認められないときは、イソトレチノインなどの自費治療を検討することが多いです。

症状の再発防止のための維持療法

ニキビ症状が改善した後も、しばらくの間、荊芥連翹湯の服用を継続することが、再発防止に有効なことがあります。これを維持療法と呼び、症状が安定している期間に、予防的に漢方薬を服用する方法です。

維持療法では、症状改善時の用量から徐々に減量し、最終的には服用を終了します。維持療法の期間は、患者さんのニキビの重症度や再発のリスクによって異なりますが、通常は3〜6ヶ月程度が目安です。

ただし、維持療法の必要性や期間については、医師と相談のうえで判断してください。

荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)の副作用やデメリット

荊芥連翹湯は、他の薬剤と同様に、副作用やデメリットがあります。

副作用 

報告されている重大な副作用(頻度は不明)

  • 間質性肺炎:咳嗽、呼吸の苦しさ、発熱、異常な肺音が現れたら使用を中止し、速やかに胸部X線、胸部CTなどの検査を実施するとともに副腎皮質ホルモン剤の投与などの処置を行う。
  • 偽アルドステロン症:低カリウム血症、血圧の上昇、ナトリウムおよび体液の過剰貯留、浮腫、体重増加などの偽アルドステロン症があらわれることが。

    定期的な観察(血清カリウム値の測定など)を行い、何かの異常が認められたときは、直ちに使用を中止し、カリウム剤の投与などの処置を行う。
  • ミオパチー:低カリウム血症に伴ってミオパチー(筋病変)があらわれることが。十分に観察を行い、脱力感や四肢痙攣・麻痺といった異常が認められた際は、薬の投与を中止し、カリウム剤の投与などの処置を行う。
  • 肝機能障害、黄疸:AST、ALT、Al-P、γ-GTPなどの血液検査値が顕著に上昇し、肝機能障害、黄疸が起こることも。
  • 腸間膜静脈硬化症:長期投与により、腸間膜静脈硬化症が現れることも。腹痛、下痢、便秘、腹部膨満を繰り返したり便潜血検査で陽性が出たら投与を中止し、CTや大腸内視鏡などの検査を実施。外科的な処置(腸管切除術)に至った症例も。

その他の副作用

副作用主な症状
胃腸障害(最も多い)胃部不快感、食欲不振、吐き気、下痢
アレルギー反応発疹、かゆみ、蕁麻疹
肝機能障害倦怠感、黄疸、肝機能検査値の異常

副作用が現れたら、速やかに服用を中止し、医師に相談してください。

長期連用による副作用

漢方薬は体質を改善し、症状を根本から治療する効果が期待されますが、長期間にわたり過度に服用することで、体のバランスを崩すことも。

特に、荊芥連翹湯に含まれる甘草(カンゾウ)は、長期服用により、低カリウム血症や偽アルドステロン症などの副作用を引き起こす可能性が高くなります。

荊芥連翹湯の服用は、医師の指導のもと、必要な期間のみ行うことが大切です。

デメリット 

  • 効果には個人差があり、すべての患者さんに同様の効果は得られない。
  • ニキビの治療には、2~3ヶ月以上の長期服用が必要。
  • 重度のニキビや難治性のニキビの場合、経過によっては他の治療薬への変更を検討することも。

荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)で効果がなかった場合

荊芥連翹湯は、すべての患者さんに同様の効果が得られるわけではありません。十分な効果が得られなかったり、副作用で服用が難しいときは、代替治療薬を検討します。

ここでは、荊芥連翹湯の代替治療薬について詳しく解説しましょう。

他の漢方薬への変更

荊芥連翹湯以外にも、ニキビの治療に用いられる漢方薬があります。芥連翹湯と同じ「清熱剤」やホルモンを調整する「駆瘀血剤」などです。

代表的な漢方薬と特徴

漢方薬特徴
十味敗毒湯(じゅうみはいどくとう)清熱剤の一つで炎症性ニキビに効果的
清上防風湯(せいじょうぼうふうとう)同じく清熱剤の一つで膿などを伴うニキビに効果的
桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)ホルモンによるニキビに効果的
温清飲(うんせいいん)熱を伴うニキビに効果的

患者さんの体質や症状に合わせて選びます。

漢方以外の治療薬の変更

ニキビの第一選択薬であるレチノイドや過酸化ベンゾイルが配合された薬に変更することで、症状の改善を認めることもあります。

・レチノイド:トレチノインやアダパレンなどが代表的な処方薬で、皮膚のターンオーバーを促進し、毛穴の詰まりを防ぎます。

・過酸化ベンゾイル(ベピオ):抗菌作用があり、過剰な皮脂を防ぎ、炎症を起こしているニキビに対して効果があります。

これに加えて、赤ニキビなど炎症性のニキビに対しては抗菌薬の内服を併用することが推奨されています。

代表的な抗菌薬は、テトラサイクリン系抗菌薬(ミノサイクリンなど)やマクロライド系抗菌薬(エリスロマイシンなど)です。

漢方と抗菌薬の外用を併用することで、ニキビの減少と消失に効果があると報告されています。

ただし、抗菌薬の長期使用は、耐性菌の出現や腸内細菌叢の乱れなどの問題があるため、医師の監督のもとで慎重に使用してください。

難治性のニキビの場合

上記対応でも改善がみられない重症例では、イソトレチノインやスピロノラクトン、低用量ピルの内服などへの変更を検討することに。

特にイソトレチノインは皮脂腺を強力に縮小する作用があり、高いニキビ改善効果があります。

ただし、ホルモン療法には胎児奇形など重篤な副作用のリスクがあるうえ、日本では保険が適用されず、使用については慎重に判断してください。

他の治療薬との併用禁忌

荊芥連翹湯は、他の薬剤と併用する際には注意が必要です。

本剤には甘草が配合されているので、甘草を含む他の漢方薬との併用により、偽アルドステロン症などの副作用のリスクが高まる可能性があります。

  • 芍薬甘草湯
  • 補中益気湯
  • 抑肝散 

グリチルリチン酸及びその塩類を含有する製剤との併用でも、偽アルドステロン症が起きやすいです。

荊芥連翹湯を服用する際は、併用薬の有無を医師や薬剤師に伝え、併用の可否を確認してください。

荊芥連翹湯の服用中に新たに薬剤を開始するときも、必ず医師や薬剤師に相談しましょう。

保険適用と薬価について

荊芥連翹湯が保険適用となる疾患は蓄膿症、慢性鼻炎、慢性扁桃炎、にきびです。

薬価は、顆粒剤は18.8円/gなので1包(2.5g)あたり47円になります。

タイプ薬価に基づく薬の価格
顆粒剤(ツムラ医療用)18.8円/gなので1包(2.5g)あたり47円1日3包→4230円/30日 (3割負担 1269円)

保険の適応を受けるためには専門医による診察や診断が必要で、この他、初診料あるいは再診料、処置料などがかかります。

詳しくはお問い合わせください。

参考文献

Akamatsu H, Asada Y, Horio T. Effect of keigai-rengyo-to, a Japanese kampo medicine, on neutrophil functions: a possible mechanism of action of keigai-rengyo-to in acne. J Int Med Res. 1997 Sep-Oct;25(5):255-65.

Gushi A, et al. Efficacy of Kampo Medicine for Acne of the Face with Nonreactive Standard Dermatological Therapy. Kampo Medicine. 2016;67(2):123-130.

尋常性痤瘡・酒皶治療ガイドライン2023 https://doi.org/10.14924/dermatol.133.407

医療用医薬品HP 荊芥連翹湯  https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00005225

桜井みち代ら. 漢方薬が奏効した脂漏性皮膚炎の5症例. 日本東洋医学雑誌. 2009;60(2):155-159.

橋本喜夫ら. 痤瘡に対する荊芥連翹湯の使用経験. 第12回皮膚科東洋医学研究会記録.  1994;46-53.

武市牧子. 痤瘡に対する漢方薬の実践的投与. 漢方医学. 2005;29:282-286.

小林裕美ら. にきび治療最前線 ニキビに対する漢方療法. 日本臨床皮膚科医会雑誌. 2009;26(5):475-480.

Cunliffe WJ, et al. A comparison of the efficacy and tolerability of adapalene 0.1% gel versus tretinoin 0.025% gel in patients with acne vulgaris: a meta-analysis of five randomized trials. Br J Dermatol. 1998;139(Suppl52):48-56.

Cove JH, Holland KT. The effect of benzoyl peroxide on cutaneous micro organisms in vitro. J Appl Bacteriol. 1983;54(3):379-82.

大熊守也. 尋常性痤瘡の漢方内服・外用剤併用療法. 和漢医薬学会誌. 1993;10:131-134.

Eichenfield DZ, et al. Management of Acne Vulgaris: A Review. JAMA. 2021; 326(20): 2055-2067.

免責事項

当院の医療情報について

当記事は、医療に関する知見を提供することを目的としており、当院への診療の勧誘を意図したものではございません。治療についての最終的な決定は、患者様ご自身の責任で慎重になさるようお願いいたします。

掲載情報の信頼性

当記事の内容は、信頼性の高い医学文献やガイドラインを参考にしていますが、医療情報には変動や不確実性が伴うことをご理解ください。また、情報の正確性には万全を期しておりますが、掲載情報の誤りや第三者による改ざん、通信トラブルなどが生じた場合には、当院は一切責任を負いません。

情報の時限性

掲載されている情報は、記載された日付の時点でのものであり、常に最新の状態を保証するものではありません。情報が更新された場合でも、当院がそれを即座に反映させる保証はございません。

ご利用にあたっての注意

医療情報は日々進化しており、専門的な判断が求められることが多いため、当記事はあくまで一つの参考としてご活用いただき、具体的な治療方針については、お近くの医療機関に相談することをお勧めします。

大垣中央病院・こばとも皮膚科

  • URLをコピーしました!
目次