052-228-1280 WEB予約 LINE予約

ウレパール(尿素)|角化症治療剤

角化症治療剤ウレパールは、皮膚の角化異常を改善するために使用される外用薬です。

ウレパールの主な成分である尿素は、皮膚の水分保持能力を高めて乾燥した皮膚を柔らかくするほか、角質を溶解する作用を持っていて、かかとや膝などのガサつきに高い改善効果があります。

この記事では、ウレパールについて詳しく解説していきましょう。

この記事の執筆者

小林 智子(日本皮膚科学会認定皮膚科専門医・医学博士)

小林 智子(こばやし ともこ)

日本皮膚科学会認定皮膚科専門医・医学博士
こばとも皮膚科院長

2010年に日本医科大学卒業後、名古屋大学医学部皮膚科入局。同大学大学院博士課程修了後、アメリカノースウェスタン大学にて、ポストマスターフェローとして臨床研究に従事。帰国後、同志社大学生命医科学部アンチエイジングリサーチセンターにて、糖化と肌について研究を行う。専門は一般皮膚科、アレルギー、抗加齢、美容皮膚科。雑誌を中心にメディアにも多数出演。著書に『皮膚科医が実践している 極上肌のつくり方』(彩図社)など。

運営ソーシャルメディア(SNSでは「こばとも」と名乗ることもあります)

XYouTubeInstagramLinkedin

著書一覧
経歴・プロフィールページ

こばとも皮膚科関連医療機関

医療法人社団豊正会大垣中央病院

目次

ウレパールの有効成分と作用機序、効果

有効成分

ウレパールの有効成分は「尿素」で、人間のからだで生成される「天然保湿因子」という保湿成分の一つです。ウレパールには尿素が10%配合されており、クリームとローションの2種類の剤型があります。

作用機序

角質層は皮膚の最も外側に位置し、体を外部の刺激から守るバリアの役割を果たしています。尿素はこの角質層に浸透し、「ヒューメクタント」と言って水分を引き寄せて保つ作用により、皮膚の柔軟性と水分量を増加

皮膚バリア

さらに、尿素は10%以上の高濃度になると、角質細胞間の結合を弱めて溶解し、過剰に硬くなった皮膚を柔らかくする作用もあります。

効果

尿素は肘や膝などによくみられるような角化(ガサガサ)、乾燥を伴うような症状に効果的です。

添付文書では以下のような方の症状に適応があります。

  • 乾燥皮膚を伴うアトピー性皮膚炎
  • 進行性指掌角皮症(水仕事の多い方に見られる手荒れ)
  • 老人性乾皮症(高齢の方の痒みを伴う乾燥皮膚)
  • 掌蹠角化症(かかとのガサガサ)
  • 毛孔性苔癬(二の腕などのブツブツ)
  • 足蹠部皸裂性皮膚炎(亀裂を伴うような踵の湿疹)
  • 魚鱗癬(アトピー性皮膚炎の方に認めやすい大型の鱗屑が特徴)

また、ローションは頭部粃糠疹(ひこうしん フケ症)も保険適用となります。

ウレパールの使用方法と注意点

使用方法

1日2~3回、乾燥が気になる部分を清潔にした状態で塗布し、よくすり込みます。

症状により適宜増減してください。

注意点

  • 目の粘膜には使用しない。
  • 炎症や亀裂を伴う患部に塗る場合、刺激感を感じることが。
  • 潰瘍や傷口などに直接塗らない。

適応対象となる患者さん

ウレパールの適応対象となるのは、以下のような角化性・乾燥性の皮膚疾患の方です。

  • 乾燥皮膚を伴うアトピー性皮膚炎
  • 進行性指掌角皮症(水仕事の多い方に見られる手荒れ)
  • 老人性乾皮症(高齢の方の痒みを伴う乾燥皮膚)
  • 掌蹠角化症(かかとのガサガサ)
  • 毛孔性苔癬(二の腕などのブツブツ)
  • 足蹠部皸裂性皮膚炎(亀裂を伴うような踵の湿疹)
  • 魚鱗癬(アトピー性皮膚炎の方に認めやすい大型の鱗屑が特徴)
  • 頭部粃糠疹(ローション)
引用元:https://www.otsuka-elibrary.jp/product/di/u51/photo/index.html#tab-01

特定の背景を有する方への使用

ウレパールの使用は、副作用の頻度に差がないことがわかっており、特に年齢による制限はありません。小さい方からご高齢の方まで安心してご使用いただけます。

ウレパールの治療期間

治療期間の制限はありません。

ウレパールの治療期間は通常、数週間から数ヶ月にわたりますが、あくまで一般的な目安であり、個々の患者さんによって大きく異なります

数日間の使用で顕著な改善が見られる場合もある一方で、より長期間の使用が必要となることもあります。

ウレパールの副作用

ウレパールは一時的にですが、使用初期にヒリヒリとした痛みや熱感、かゆみを伴う刺激症状や過敏症状がでることもあります。

使用量を減らすなどして対処することもありますが、症状が強い時は使用を中止する必要が。

その際、炎症が見られる場合はステロイド外用剤を、炎症は見られず副作用の症状のみを感じる場合は他の保湿剤を使用します。

ウレパールで効果がなかった場合

ウレパール(尿素)が効果を示さないときは、違った対応が検討されます。

アトピー性皮膚炎の場合

アトピー性皮膚炎は慢性の皮膚炎症疾患で、乾燥とかゆみを特徴とします。

ウレパールで症状の改善が乏しい際は、炎症所見を伴うことが多く、炎症に対してステロイド外用薬などの併用を検討することに。

進行性指掌角皮症の場合

アトピー性皮膚炎同様、ウレパールのみで改善が乏しい場合は炎症所見に対してステロイド外用薬などの併用、変更が必要となることが多いです。

毛孔性苔癬の場合

毛孔性苔癬の場合、尿素以外に同じく角質溶解作用のあるサリチル酸ワセリンや、皮膚の角化異常を改善するレチノイド(トレチノインなど)が有効なこともあります。

選択される薬剤により保険の適用も変わりますので、詳しくはお問い合わせください。

他の治療薬との併用禁忌

ウレパールは他の治療薬との併用禁忌はありません

保険適用について

ウレパールが保険適用となる疾患はアトピー性皮膚炎、進行性指掌角皮症、老人性乾皮症、掌蹠角化症、足蹠部皸裂性皮膚炎、毛孔性苔癬、魚鱗癬です。

ローションのみ、頭部粃糠疹(フケ症)も保険適応になります。

詳しくは添付文書をご覧ください。

https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00052884

https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00052885

薬価は、どの剤型でも4.6円/gです。薬価に基づく薬の費用は以下となります。

タイプ薬価に基づく薬の価格
クリーム20g/本:92円(3割負担で27.6円)  50g/本:230円(3割負担で69円)
ローション20g/本:92円(3割負担で27.6円)  50g/本:230円(3割負担で69円)

保険の適応を受けるためには専門医による診察や診断が必要です。

この他、初診料あるいは再診料、処置料などがかかります。

詳しくはお問い合わせください。

参考文献

添付文書 医療用医薬品:ウレパール

日本皮膚科学会ガイドライン アトピー性皮膚炎診療ガイドライン2021

Swanback G. A new treatment of ichtyosis and other hyper keratotic conditions. Acta Derm Venerol. 1968;48:123-127.

Fredriksson T, et al. Urea creams in the treatment of dry skin and hand dermatitis. Int J Dermatol. 1975;14(6):442-4.

Friedman AJ, et al. Urea: A Clinically Oriented Overview from Bench to Bedside. J Drugs Dermatol. 2016;15(5):633-9.

Piquero-Casals J, et al. Urea in Dermatology: A Review of its Emollient, Moisturizing, Keratolytic, Skin Barrier Enhancing and Antimicrobial Properties. Dermatol Ther (Heidelb). 2021;11(6):1905-1915. 

Hindson TC. Urea in the topical treatment of atopic eczema. Arch Dermatol. 1971;104(3):284-5.

Celleno L, et al. The Use of Urea Cream for Hand Eczema and Urea Foam for Seborrheic Dermatitis and Psoriasiform Dermatoses of the Scalp. Clin Cosmet Investig Dermatol. 2022;15:2445-2454.

Lodén M, et al. Instrumental and dermatologist evaluation of the effect of glycerine and urea on dry skin in atopic dermatitis. Skin Res Technol. 2001;7(4):209-13. 

中村聡. 皮膚病診療. 1984;6(7):632-634.

池田重雄 他. 編集 今日の皮膚疾患治療指針. 医学書院. 1990:107-108.

横関博雄 他. 尿素軟膏 (ウレパール®) のアトピー性皮膚炎乾皮症に対する臨床効果. 皮膚.1996;38(2):276-282.

免責事項

当院の医療情報について

当記事は、医療に関する知見を提供することを目的としており、当院への診療の勧誘を意図したものではございません。治療についての最終的な決定は、患者様ご自身の責任で慎重になさるようお願いいたします。

掲載情報の信頼性

当記事の内容は、信頼性の高い医学文献やガイドラインを参考にしていますが、医療情報には変動や不確実性が伴うことをご理解ください。また、情報の正確性には万全を期しておりますが、掲載情報の誤りや第三者による改ざん、通信トラブルなどが生じた場合には、当院は一切責任を負いません。

情報の時限性

掲載されている情報は、記載された日付の時点でのものであり、常に最新の状態を保証するものではありません。情報が更新された場合でも、当院がそれを即座に反映させる保証はございません。

ご利用にあたっての注意

医療情報は日々進化しており、専門的な判断が求められることが多いため、当記事はあくまで一つの参考としてご活用いただき、具体的な治療方針については、お近くの医療機関に相談することをお勧めします。

大垣中央病院・こばとも皮膚科

  • URLをコピーしました!
目次