052-228-1280 WEB予約 LINE予約

フェイスラインのたるみの改善 – 即効性を求める方向けの美容医療とは

フェイスラインがたるんでくると、顔がひとまわり大きくなったように感じたり、あご周りのもたつきが気になったり、目元が垂れ下がってきたりと、さまざまな悩みに繋がってしまいます。

この記事では、フェイスラインのたるみ改善について、即効性を感じやすい美容医療から、日常でできる改善方法たるみを引き締めるケア方法まで幅広く紹介します。

フェイスラインのたるみにお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください。

この記事の執筆者

小林 智子(日本皮膚科学会認定皮膚科専門医・医学博士)

小林 智子(こばやし ともこ)

日本皮膚科学会認定皮膚科専門医・医学博士
こばとも皮膚科院長

2010年に日本医科大学卒業後、名古屋大学医学部皮膚科入局。同大学大学院博士課程修了後、アメリカノースウェスタン大学にて、ポストマスターフェローとして臨床研究に従事。帰国後、同志社大学生命医科学部アンチエイジングリサーチセンターにて、糖化と肌について研究を行う。専門は一般皮膚科、アレルギー、抗加齢、美容皮膚科。雑誌を中心にメディアにも多数出演。著書に『皮膚科医が実践している 極上肌のつくり方』(彩図社)など。

運営ソーシャルメディア(SNSでは「こばとも」と名乗ることもあります)

XYouTubeInstagramLinkedin

著書一覧
経歴・プロフィールページ

こばとも皮膚科関連医療機関

医療法人社団豊正会大垣中央病院

目次

フェイスラインのたるみの原因

フェイスライン

フェイスラインのたるみの原因は皮膚だけではなく、皮膚の下にある組織が深く関わっているほか、複数の原因が重なっている場合も珍しくありません。

それぞれのたるみタイプによって、取り入れるべき方法も変わってくるため、まずはフェイスラインのたるみの原因を抑えておきましょう。

フェイスラインのたるみの原因

  • お肌のたるみ
  • お肌を引っ張る筋膜や筋肉の緩み
  • 脂肪の増加
  • 感想やむくみ

お肌のたるみ

お肌そのものがたるむと、フェイスラインは崩れていきます。

年を重ねると、お肌を支える柱のような役割を持つコラーゲンやエラスチンが減少するため、ハリが失われ、たるみが生じます。

コラーゲン・エラスチン

また、コラーゲンやエラスチンは加齢だけでなく紫外線によっても失われるため、UVケアを怠っている方の方がたるみやすいと言えます。

お肌を引っ張る筋膜や筋肉の緩み

お肌は顔の深部にある筋膜や筋肉によっても支えられており、豊かな表情を作れるのも、筋膜や表情筋があるおかげです。

顔の筋肉の仕組み

筋膜や表情筋は加齢とともに緩くなっていき、お肌を支える力が弱くなっていきます。

つまり、筋膜や表情筋が衰えるとお肌が内側から垂れていき、フェイスラインもたるんできてしまいます。

脂肪の増加

身体に脂肪がつくとお腹やお尻がたるむように、顔にも脂肪がつくとたるみが出てしまいます。

顔の脂肪

脂肪によるフェイスラインのたるみは特にあご周辺に現れやすく、首と顔の境界が曖昧になったり、二重あごになったりします。

また、脂肪はコラーゲンを分解する作用があるため、脂肪の増加がお肌のたるみを加速させる場合もあります。

乾燥やむくみ

お肌が乾燥すると肌のハリが失われ、水分が溜まりすぎてむくみを起こします。これも、フェイスラインがたるんで見える要因です。

保湿された肌・乾燥した肌

感想やむくみが原因のたるみに関しては、保湿やリンパマッサージなど、ちょっとしたケアを心がけるだけで、ある程度の改善が見込めます。

フェイスラインのたるみの改善方法

自宅でのフェイスラインのケア

自分でできるフェイスラインのたるみの改善方法としては次のようなものがあります。

  • スキンケアの見直し
  • マッサージ
  • 筋トレや体操

美容医療ほどの即効性はないものの、継続して続けると、フェイスラインのたるみがだんだんと目立ちにくくなる効果が期待できます。

スキンケアの見直し

肌状態が良くない方は、まずは毎日のスキンケアを見直しましょう。お肌のハリや健康を取り戻すことで、フェイスラインのたるみが改善する可能性があります。

大きなポイントは、「保湿力が高い化粧品を使う」「乾燥を避ける」の2つです。

スキンケア

十分にお肌が潤うとターンオーバーが整い、コラーゲンやエラスチンの生成がスムーズになるメリットも期待できます。

コラーゲンの減少を抑える効果のある「ビタミンC」「レチノイド成分」が配合された化粧水や乳液がおすすめです。

マッサージ

マッサージによるむくみ予防も、フェイスラインのたるみを目立たなくさせてくれる方法のひとつです。

気持ちいいくらいの力加減で、フェイスライン上に沿って耳からエラ、あご、首筋を通って鎖骨に流すようにマッサージします。

フェイスラインのマッサージ

顔まわりの血流が停滞しないように、上から下へ流すイメージで行うのがコツです。

筋トレや体操

筋トレや体操をして身体を動かすと、余分な脂肪を燃焼できるだけでなく、新陳代謝が活発になりお肌のターンオーバーの促進効果も期待できます。

お家で体操

脂肪減少によりフェイスラインのもたつきが解消されるだけでなく、肌が健康的になり、ハリが取り戻されてフェイスラインがすっきりしてきます。

また、近年の研究報告によると、筋トレをすると、たるみやシワを改善してくれる“マイオネクチン”という物質が分泌されることもわかってきています。

フェイスラインのたるみに即効性が見込める美容医療・治療

フェイスラインのたるみが適応となる美容医療は以下のような治療があります。

  • ソフウェーブ
  • ポテンツァ
  • ハイフ
  • ボトックス

治療方法によって働きかける部位やアプローチ方法が異なり、たるみの原因によって使い分けるとより効果的です。

ソフウェーブ

ソフウェーブ
出典:https://cedge-inc.com/

ソフウェーブとは、皮膚表面の浅い部位に超音波による熱をあたえ、コラーゲンとエラスチンの生成を促し、熱によるお肌の引き締めを促す機器です。

熱をあたえてたるみを改善する機器は他にもありますが、ソフウェーブは点ではなく円柱状に熱を照射します。伝導効率がよく、浅い部位に照射するため、ダウンタイムが少ないのが特徴です。

また、ソフウェーブは皮膚深部にある脂肪細胞に干渉しないため、脂肪減少によるフェイスラインのたるみにも対応できます。

ソフウェーブを動画で解説

ポテンツァ

出典:https://jeisys-inc.com/products/potenza/

ポテンツァは、微細な針で肌を程よく傷つけ、RFエネルギー熱を加えます。ニキビや毛穴など、皮膚表面のあらゆるトラブルから、シワやたるみまで幅広くアプローチできる機器です。

肌の自然治癒力を上げ、コラーゲンやエラスチンの生成を促すとともに、熱による引き締め効果が期待できます。

針から肌悩みに合わせた薬剤を注入できるドラッグデリバリーシステムや、針なしのチップもあり、幅広い要望に応えられるのも特徴です。

フェイスラインのたるみだけでなく、毛穴の開きやシミなど、複数のお悩みを持つ方に向いています。

ハイフ

ハイフでは、超音波で発生する熱を深部に照射し、筋膜や筋肉を引き締めます。

衰えた筋膜や筋肉を熱で引き締め、内側からフェイスラインのたるみにアプローチできるのが特徴です。また、皮下脂肪の層にも熱が伝わるため、脂肪を減らす効果も期待できます。

脂肪が増加し、フェイスラインやあご周りが曖昧になっている方におすすめです。

ハイフを動画で解説

ボトックス

ボトックス

ボトックスでフェイスラインが引き締められるの?と驚かれる方もいらっしゃるかもしれませんが、通常ボトックスを注入するよりも浅い位置に少量ずつ注入すると、フェイスラインの筋肉を程よくボリュームダウンできます。

また、浅い位置(真皮層付近)にボトックスを注入すると、コラーゲンが生成されやすくなりリフトアップ効果が期待できるとされています。

この手法は、マイクロボトックスやメソボトックスとも呼ばれます。

ボトックスを動画で解説

フェイスラインのたるみを引き締めるためのケア

ここでは、自分でも簡単にできるフェイスラインのたるみを引き締めるためのケア方法をご紹介します。引き締めるだけでなく、たるみ予防にも効果的であるため、参考にしてみてください。

スキンケアと紫外線予防

日焼け止め

フェイスラインのたるみだけにとどまらず、シワやシミ、ニキビなど、あらゆる肌トラブルの改善や予防に有効なのが「スキンケア」と「紫外線予防」です。

正しいスキンケアは、肌のターンオーバーを整えてくれます。コラーゲンの減少を抑える、ビタミンCやレチノイドが配合された化粧品がおすすめです。

また、紫外線はコラーゲンやエラスチンを変性させ、肌の老化を加速させてしまうため、なるべく肌に紫外線が当たらないような対策を行いましょう。

食事でインナーケア

肌のコラーゲンを減少させてしまう原因には、身体内部の酸化や糖化も深く関わっています。

身体の酸化・糖化とは?
  • 身体の酸化…身体がサビつくこと。活性酸素を発生させて細胞を老化させる。
  • 身体の糖化…身体が焦げ付くこと。老化原因物質AGEsを作り出して細胞を老化させる。

毎日の食事に気を付け、身体の酸化や糖化を防ぐようにすると、お肌のたるみのケアにつながっていきます。

年齢を重ねると、自分の力でコラーゲンやエラスチンを作り出す力が弱くなってきてしまいます。食べ物の栄養素の力を借り、身体内部からアンチエイジングを心がけるのも非常に大切です。

食事

具体的には、抗酸化作用を持つ野菜類をとる、血糖値を急激に上げるものは避ける、肌や筋肉の元になる良質なたんぱく質をとるようにするのがポイントです。

まとめ

フェイスラインのたるみの原因には、肌だけでなく、肌に付随する筋膜や筋肉、皮下脂肪など複数の組織が関わっています。

また、乾燥やむくみなどの肌状態も関係しています。

改善を目指す美容医療にはソフウェーブ・ポテンツァ・ハイフ・ボトックスがあり、たるみを招いている原因や、たるみ方によって適応が異なります。専門医と相談しながら、治療を選択されるのがよいでしょう。

フェイスラインのたるみの改善でよくある質問Q&A

フェイスラインのたるみの主な原因は何ですか?

加齢によるコラーゲンとエラスチンの減少、肌の弾力性の低下、重力の影響が主な原因です。また、顔の脂肪の増加や乾燥やむくみも原因のひとつです。

フェイスラインのたるみを即効で改善する美容医療はありますか?

ソフウェーブ、ポテンツァ、ハイフ、ボトックスなどが即効性のある治療法として知られています。

フェイスラインのたるみを防ぐための日常のスキンケアにはどのようなものがありますか?

「保湿力が高い化粧品を使う」「乾燥を避ける」がポイントです。また、紫外線予防も重要です。

フェイスラインのたるみ治療の効果は永久的ですか?

効果は一定期間持続しますが、加齢による変化には追随するため、定期的なケアが必要です。

参考文献

1) ソフウェーブ公式動画 https://youtu.be/1ZM1HkEHZNU

2) J-stage「皮膚のアンチエイジング」https://www.jstage.jst.go.jp/article/oleoscience/18/3/18_121/_pdf/-char/ja

EZURE, T., et al. Sagging of the cheek is related to skin elasticity, fat mass and mimetic muscle function. Skin Research and Technology, 2009, 15.3: 299-305.

OHSHIMA, Hiroshi, et al. Relevance of the directionality of skin elasticity to aging and sagging of the face. Skin Research and Technology, 2011, 17.1: 101-107.

免責事項

当院の医療情報について

当記事は、医療に関する知見を提供することを目的としており、当院への診療の勧誘を意図したものではございません。治療についての最終的な決定は、患者様ご自身の責任で慎重になさるようお願いいたします。

掲載情報の信頼性

当記事の内容は、信頼性の高い医学文献やガイドラインを参考にしていますが、医療情報には変動や不確実性が伴うことをご理解ください。また、情報の正確性には万全を期しておりますが、掲載情報の誤りや第三者による改ざん、通信トラブルなどが生じた場合には、当院は一切責任を負いません。

情報の時限性

掲載されている情報は、記載された日付の時点でのものであり、常に最新の状態を保証するものではありません。情報が更新された場合でも、当院がそれを即座に反映させる保証はございません。

ご利用にあたっての注意

医療情報は日々進化しており、専門的な判断が求められることが多いため、当記事はあくまで一つの参考としてご活用いただき、具体的な治療方針については、お近くの医療機関に相談することをお勧めします。

大垣中央病院・こばとも皮膚科

  • URLをコピーしました!
目次