052-228-1280 WEB予約 LINE予約

ポテンツァ– category –

ポテンツァ

ポテンツァとは

ポテンツァはマイクロニードリングRF(高周波マイクロニードル)の一つで、従来のマイクロニードル(ダーマペンなどの針治療)と高周波エネルギーを組み合わせた治療法です。

微細なダメージとRFエネルギーによってコラーゲンの生成を促進し、ニキビ痕などの瘢痕や小ジワ、毛穴目立ちなどをダウンタイムが少なく、効果的に改善できます。

ポテンツァはこんな方におすすめ

  • ニキビ痕や肌の凹凸を改善したい
  • ニキビ治療の効果をさらに高めたい
  • 毛穴が気になる
  • シワや毛穴など複数の肌悩みがある
  • 肝斑を改善したい
  • 痛みの少ないたるみ治療を受けたい
  • ダウンタイムが少ない治療を受けたい
  • 痛みが少ない治療を受けたい

ポテンツァの効果

ポテンツァは、ニキビ痕やたるみ・小じわ、毛穴、肝斑、赤ら顔などさまざまな肌悩みに効果が期待できる治療です。

ニキビ痕

  • 微細な針で傷を与えることで創傷治癒作用を促し、コラーゲンの産生によってニキビ痕を改善します。

    浅いクレーターなどの瘢痕に特に効果的ですが、赤いニキビ痕(炎症後紅斑)や炎症後色素沈着、盛り上がるタイプのニキビ痕(肥厚性瘢痕)に対しても有効です。
  • 一回の施術で効果を実感できることもありますが、多くの場合、複数回の施術が必要です。

 ニキビ

  • ポテンツァではさまざまな種類の針があり、ニードル針を使用することで皮脂腺を破壊できます。
  • 皮脂腺の破壊により皮脂の分泌が抑制されると、ニキビの改善に繋がります。
  • 1回の施術で効果を認めることが多いですが、数が多い場合は複数回に分けて行うことがあります。

 ケロイド・肥厚性瘢痕

  • コラーゲンのリモデリングや血管に対するアプローチにより、ケロイドや肥厚性瘢痕の改善効果が期待できます。
  • 一回の施術で効果を実感できることもありますが、多くの場合、複数回の施術が必要です。

たるみ・小じわ

  • 高周波で熱を与えることでコラーゲンの産生を促し、タイトニング効果やシワを改善します。
  • たるみに対し、ダイヤモンドチップという針のないチップによる痛くない治療も選択可能です。

毛穴目立ち

  • 針による創傷治癒作用と熱によるリモデリング効果によりコラーゲン生成を促進し、毛穴を引き締めます。
  • 継続的な施術によって、毛穴の開きを改善します。

肝斑

  • 肝斑の中でも、真皮性の肝斑に対してアプローチします。
  • メラニンの沈着が目立つタイプの肝斑では、他の治療と組み合わせることでより高い効果が期待できます。

赤ら顔

  • 高周波が毛細血管にアプローチし、赤ら顔を目立たなくします。
  • 一回の施術で効果を実感できる場合もありますが、多くの場合、複数回の施術が必要です。

当院のポテンツァ治療の特徴

 ポテンツァはマイクロニードリングRFの一つで以下のような特徴を持っています。

ポテンツァの特徴

ニキビ痕などさまざまな肌トラブルにアプローチ可能

ポテンツァでは微細な針によって肌に穴を開け、わざと傷をつけることで創傷治癒作用を促進。それにより肌のリモデリングが促され、ニキビ痕やシワ、赤ら顔などさまざまな肌トラブルにアプローチします。

コーティング針(semi-insulated )によってダウンタイムを短縮

従来のマイクロニードル(ダーマペン)と比較し、ポテンツァでは針先から熱によって止血効果があり、肌表面のダメージを抑えながらニキビ痕などの治療ができます。

また、針先を除いて断熱材でコーティングされている「semi-insulated」タイプのマイクロニードリングRFで、ダウンタイムが短いのが特徴です。施術当日は赤みを認めますが、翌日にはほとんどおさまります。

ドラッグデリバリーシステム

ドラッグデリバリーシステムとは、有効成分を効率的に浸透させる技術で、ポテンツァではポンピングチップと呼ばれる特殊なシステムが搭載されており、肌悩みに合わせた有効成分を効率的に浸透させることが可能です。

マックームなどの専用の薬剤から、当院オリジナルの薬剤まで患者さまの肌悩みに応じて、オーダーメイド式の治療をご提案させていただきます。

豊富なチップとモードによって肌トラブルにアプローチ

ポテンツァではダイヤモンドチップなどさまざまなタイプのチップが選択いただけます。

また、照射モードも「モノポーラ」「バイポーラ」また、「1Mz」「2Mz]と出力方式も自由に組み合わせることが可能です。

患者様の肌の状態に合わせてオーダーメイド式で治療を行えます。

治療の流れ

  1. 洗顔を行い、メイクを落とす。
  2. 麻酔外用薬を塗布。
  3. 患者様に合った薬剤を塗布し、ポテンツァ(ラジオ波)を照射。
  4. 冷却を行う。

ポテンツァ治療の施術時間・必要な回数

引用元:https://rebelmednw.com/services/integrative-aesthetics-in-seattle/potenza-microneedling/

ポテンツァ治療の施術時間は、顔全体で約30〜60分程度です。

効果を実感できるまでに必要な回数は、肌悩みの種類や個人差によっても異なり、一般的には3〜5回程度となります。

たるみなどのタイトニング効果は、一回だけでも十分な効果を感じることも多いです。

また、ポテンツァ治療は通常4〜6週間程度の間隔で、複数回照射して症状の改善を認めた後、数ヶ月に1回程度の照射が推奨されます。

治療法治療回数の目安
ニキビ痕3~5回程度
ニキビ1〜3回
ケロイド、肥厚性瘢痕3~5回程度
たるみ1回〜
小じわ1~3回程度
毛穴目立ち1~3回程度
肝斑5〜10回程度
赤ら顔3~5回程度

ポテンツァのメリット・デメリット

メリット

  • 複数の肌悩みに同時に効果が期待できる
  • ニキビ痕を肌の深部から改善できる
  • ダウンタイムが少ない
  • 痛みが少ない
  • 治療時間が短(少ない回数で効果が見られる)
  • 比較的安全な治療

デメリット

  • 効果を実感できるまでに時間がかかることがある
  • 複数回の施術が必要
  • まれに副作用が出ることがある
  • 施術後は、紫外線対策を徹底する必要がある

副作用・リスク

  • 赤み
  • 腫れ
  • ヒリヒリ感
  • 針の痕・かさぶた
  • 内出血

これらの副作用は、通常数日から数週間で自然に治ります。

ポテンツァ治療を受けられない方

  • 妊娠中や授乳中の方
  • 金の糸やプレートが入っている方
  • 金属アレルギーの方
  • ペースメーカーを装着している方
  • フィラー注射後の方や、歯にインプラントがある方、ケロイド体質の方などは、事前に医師にご相談ください。

ポテンツァでよくある質問

ポテンツァとダーマペンはどのように違いますか?

ダーマペンのようなマイクロニードリングに加えて、ポテンツァではRF(高周波)によって真皮に効率的に熱を届けることができます。また、高周波は止血作用もあり、ダウンタイムが短いのも特徴です。

ポテンツァではドラッグデリバリーによって有効な薬剤の浸透を高めることで、ニキビ痕や瘢痕などに対して回数少なく効果を出せます。

どのような肌質・肌悩みに適していますか?

ポテンツァ治療は、以下のような肌質・肌悩みに適しています。

  • ニキビ痕
  • ニキビ
  • ケロイド・肥厚性瘢痕
  • たるみ・小じわ
  • 毛穴目立ち
  • 肝斑
  • 赤ら顔、酒さ
  • 肌質改善など

施術時間はどのくらいですか?

施術時間は照射する部位や範囲によって異なり、顔全体で約30~60分です。これに局所麻酔薬を塗布する時間が30分程度かかります。

痛みはありますか?

ポテンツァでは極細の針を用いるため、痛みが少ないのが特徴です。また、照射するパワーや麻酔時間などによっても痛みを軽減することができます。心配な方は事前にご相談ください。

ダウンタイムはありますか?

施術直後から翌日は、赤みや腫れが出ることがあり、また、針の刺した部位に一致して痕ができ、数日後にかさぶたとなります。かさぶたは1週間程度で自然に剥がれ落ち、メイクは翌日から可能です。

どのくらいの頻度で治療を受ける必要がありますか?

症状や肌質によって異なりますが、4~6週間おきに治療を受けるのが一般的です。

ポテンツァ治療を受けられない人はいますか?

以下のような方は、ポテンツァ治療を受けられない場合があります。

  • 妊娠中・授乳中の方
  • 金の糸やプレートが入っている方
  • 金属アレルギーの方
  • ペースメーカーを装着している方
  • フィラー注射後の方
  • 歯にインプラントがある方
  • ケロイド体質の方
  • 重度の皮膚疾患をお持ちのなど

注意事項はありますか?

施術後は、紫外線対策をしっかり行う必要があります。また、保湿を行い、肌を乾燥させないようにしましょう。

アクセス

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-7-13 コスモ栄ビル3F
名古屋地下鉄 東山線および名城線「栄駅」 サカエチカ7番出口より徒歩2

ポテンツァ新着記事