ミチーガ(ネモリズマブ)は、アトピー性皮膚炎によって生じる苦痛に対処するための治療薬です。
この薬は、皮膚科専門医の適切な判断の元に処方され、アトピー性皮膚炎の各種症状(耐え難いかゆみや赤み、皮疹など)を緩和させることが可能になります。
ミチーガを効果的かつ安全に使用するためには、その効用や副作用の正しい知識と理解がとても大切です。
ここでは、ミチーガについて詳しく解説していきます。
この記事の執筆者
小林 智子(こばやし ともこ)
日本皮膚科学会認定皮膚科専門医・医学博士
こばとも皮膚科院長
2010年に日本医科大学卒業後、名古屋大学医学部皮膚科入局。同大学大学院博士課程修了後、アメリカノースウェスタン大学にて、ポストマスターフェローとして臨床研究に従事。帰国後、同志社大学生命医科学部アンチエイジングリサーチセンターにて、糖化と肌について研究を行う。専門は一般皮膚科、アレルギー、抗加齢、美容皮膚科。雑誌を中心にメディアにも多数出演。著書に『皮膚科医が実践している 極上肌のつくり方』(彩図社)など。
こばとも皮膚科関連医療機関
ミチーガの主成分「ネモリズマブ」について
ネモリズマブは、アトピー性皮膚炎治療薬「ミチーガ」の主成分。アトピー性皮膚炎は、遺伝や環境などさまざまな因子により皮膚のバリア機能が低下し、炎症が皮膚に持続的に生じる病態です。
ネモリズマブは、この複雑な病態をコントロールし、皮膚症状を改善するための新しいアプローチとして注目を浴びています。
作用機序
ネモリズマブは、アトピー性皮膚炎の主症状である「かゆみ」を引き起こすサイトカインの一つである「IL-31RA」を標的とするヒトモノクローナル抗体の一種です。
IL-31はかゆみや炎症に関連が深いとされていて、神経を皮膚の近くまでのばして、普通であれば感じないような弱いかゆみを「かゆい」と感じる状態にしてしまいます。
このIL-31はIL-31RA(レセプター)に結合することで作用1)。ネモリズマブは、IL31とIL31RAの結合をブロックすることで特にかゆみ症状を軽減させます。
ネモリズマブの特徴
ネモリズマブは、中外製薬が創薬し、日本での販売はマルホによっておこなわれています。特徴は以下の通りです。
- 高い選択性:ネモリズマブは、IL-31RAにくっついてその作用を特異的に阻害。他のサイトカインの作用を阻害することなく、IL31を狙い撃ちすることで、かゆみ症状を軽減。
- 持続的効果:一度の投与で、ある程度の期間にわたり効果が持続し、投与間隔は4週間2)。
- 非ステロイド性:ステロイド薬とは異なり、ネモリズマブは長期使用でも特有の副作用のリスクが低い。
アトピー性皮膚炎治療薬の比較(生物学的製剤 )
治療薬名 | 作用機序 | 投与間隔 |
---|---|---|
ミチーガ(ネモリズマブ) | IL-31 | 4週間毎 |
デュピクセント(デュピルマブ) | IL-4/IL-13 | 2週間毎 |
アドトラーザ(トラロキヌマブ) | IL-13 | 2週間毎 |
参考文献
1) Janine Bilsborough, et al. IL-31 is associated with cutaneous lymphocyte antigen-positive skin homing T cells in patients with atopic dermatitis. J Allergy Clin Immunol. 2006 Feb;117(2):418-25.
2) Thomas Ruzicka, et al. Anti-Interleukin-31 Receptor A Antibody for Atopic Dermatitis. N Engl J Med. 2017 May 25;376(21):2093.
ミチーガ(ネモリズマブ)の使用方法と効果
ミチーガの有効成分であるネモリズマブは、アトピー性皮膚炎の患者さんにおいて、かゆみを引き起こす特定のサイトカインの作用を阻害することにより、かゆみの原因物質のはたらきをおさえて、かゆみを抑制する効果があります。
ミチーガの使用方法
ミチーガは、4週間に1回の頻度で、皮下注射します3)。場所は「お腹」、「太もも」、「二の腕」のいずれも大丈夫で、ご自身にて皮下注射をしていだくことも可能です 。
期待される効果
- かゆみの軽減
- 皮膚バリア機能低下の防止
参考文献
3) 添付文書 ミチーガ皮下注用60mgシリンジ 6. 用法・用量
適応対象となる患者さん
ミチーガはアトピー性皮膚炎のかゆみ症状をおさえる新しい治療法として注目されていますが、アトピーがあれば誰でも使用できるというわけではありません。
皮膚科を受診する前に、ミチーガが自分に使えるのか気になる方も多いと思います。ここではミチーガの適応について詳しくみていきましょう。
- 中等症から重症のアトピー性皮膚炎を持ち、かゆみ症状が強い患者さんが対象4)。デュピクセントが適応にならない皮疹症状が軽い方でも、かゆみが強ければ使用可能になることが。
- 既存の治療に十分な効果が得られなかったり、治療が困難と判断される患者さん5)。ストロング以上のステロイドやタクロリムス外用薬を4週間使用し、かつ抗ヒスタミンや抗アレルギー薬を2週間内服しても症状が持続している。
- 13歳以上であること 。
適応対象の要件 | 詳細 |
---|---|
症状の重さ | アトピー性皮膚炎と診断されている、中等症~重症の患者さん |
既存の治療への反応 | 既存の治療に効果が得られない、または治療が困難な患者さん |
年齢 | 13歳以上 |
また、ミチーガ使用に際しての注意点をいくつか挙げておきます。
- ミチーガの副作用や使用上の注意については、必ず医師や薬剤師に確認。
- かゆみ症状以外の薬(外用剤など)はミチーガ使用中も継続。
- 使用開始前に、アレルギーや持病、他の服用中の薬について医師に伝える。
- 同様に、他の医療機関でもミチーガ使用中であることを報告。
参考文献
4) Kenji Kabashima, et al. Nemolizumab in patients with moderate-to-severe atopic dermatitis: Randomized, phase II, long-term extension study. J Allergy Clin Immunol. 2018 Oct;142(4):1121-1130.e7.
5) ネモリズマブ(遺伝子組換え)製剤に係る最適使用ガイドライン
お子さま、ご高齢の方への使用に関して
お子さまへの使用に関して
日本国内においては、基本的には13歳以上のアトピー性皮膚炎患者さんが対象になる薬剤のため、小児には使用できません。
小児を対象にした臨床試験も行われておらず、安全性や有効性、長期的な影響など不明点も多く、使用するべきではないので、他の代替薬を検討してください。
ご高齢の方への使用に関して
年齢と共に身体の機能が衰えていくのは自然のことで、それに伴って薬物の取り扱いにも注意が必要となりま。ミチーガをご高齢の方が使用する際に起き得ることは、以下の通りです。
- 薬物の代謝速度が遅くなることがあるため、他の持病の治療薬との相互作用や、副作用のリスクが高まる可能性。
- 老化に伴う皮膚の変化や免疫機能の低下など、アトピー性皮膚炎の症状や治療反応が変わることも。
参考文献
6) 添付文書 ミチーガ皮下注用60mgシリンジ 6. 用法・用量
ミチーガ(ネモリズマブ)の投与期間
ミチーガ(ネモリズマブ)の投与期間や方法についての理解は患者さんにとって非常に重要です。ここでは、推奨される投与期間について説明していきます。
<投与頻度 >
ミチーガは、4週間ごとに1回皮下注射で投与し、1回あたりの投与量は60mgです。体重に関しては特に規定がなく、体重にかかわらず一定の量が使用されます(30kg~120kgの範囲で、有効性が確認7))。
<治療の継続性 >
ミチーガは継続的投与が前提の薬です。ただし、使用する際の注意点がいくつかあります。
- 保湿外用剤と、抗炎症外用剤(ステロイドやタクロリムス)は併用。
- 治療開始から16週経っても効果がみられない場合は、中止を考慮。16週までは効果が期待7)。
- ミチーガを開始してから皮膚状態が悪化する場合が。そのような時は主治医に相談し、使用継続の可否を検討。
参考文献
7) マルホ株式会社社内資料. アトピー性皮膚炎患者を対象とした第Ⅲ相比較/長期継続投与試験(承認時評価資料, CTD2.7.6.3).
ミチーガ(ネモリズマブ)の副作用やデメリット・使用上の注意点
ミチーガ(ネモリズマブ)は、アトピー性皮膚炎のかゆみに対する治療として高い効果を持つものの、その使用中に発生する副作用がいくつか報告されています。
以下が、国内臨床試験で報告された一般的な副作用です8) 。
- 上咽頭炎 33%
- 血中CPK増加 10.5%
- アトピー性皮膚炎 24.8%
- 頭痛 6.2%
- 胃腸炎 7.1%
このような症状が現れた場合は、主治医や薬剤師にご相談ください。
ミチーガのデメリット
ミチーガの使用には、上記のような副作用のほかにも、以下のようなデメリットが考えられます。
- コスト: ミチーガは生物学的製剤のため比較的高価で、継続使用を前提としているため、長期間の使用で経済的な負担がかかる場合が。後ほど費用についてご説明。
- 投与経路が皮下注射: ミチーガは皮下注射によって体内に投与する必要があり、注射時の痛みやわずらわしさがある。
- 免疫応答の変化: 体内の免疫システムに影響を及ぼし、風邪やインフルエンザなど感染症にかかりやすくなる可能性9)
ミチーガを使用できない患者さん
ミチーガの成分である、ネモリズマブに対して過敏症(アレルギー)の反応が過去にあった患者さんについては、残念ながら使用できません。別の治療方法をご検討ください。
又、禁忌でないですが、妊婦の方や授乳婦の方は、有効性が危険性を上回る場合のみ使用。妊婦の方に対しては、動物実験で薬剤の胎盤を通過してしまうリスクを示唆する報告があります10)。
授乳婦の方については、動物実験において、薬剤の乳汁への移行性がわずかながら報告11)。乳児に対して安全性が確立していないため、薬剤を中止するか授乳を中止するか考慮してください。
参考文献
8) マルホ株式会社社内資料. アトピー性皮膚炎患者を対象とした第Ⅲ相比較/長期継続投与試験(承認時評価資料, CTD2.7.6.3)
9) Jonathan I Silverberg, et al. Phase 2B randomized study of nemolizumab in adults with moderate-to-severe atopic dermatitis and severe pruritus. J Allergy Clin Immunol. 2020 Jan;145(1):173-182.
10) マルホ株式会社社内資料. 薬物動態試験:分布:胎盤通過試験(カニクイザル)(承認時評価資料, CTD2.6.4.4.2.1)
11) マルホ株式会社社内資料. 薬物動態試験:排泄:乳汁中分泌(カニクイザル)(承認時評価資料, CTD2.6.4.6.2)
ミチーガ(ネモリズマブ)に効果がなかった場合の代替治療薬
アトピー性皮膚炎は複雑な病態を持ち、その症状も多彩です。
その中でも「かゆみ」症状を抑えることに対して非常に注目されているミチーガ(成分名ネモリズマブ)ですが、すべての患者さんに効果があるわけではありません。
ここでは、ミチーガが効果を示さなかった際の代替治療薬をいくつかご紹介いたします。
ステロイド外用薬
ステロイドは、アトピー性皮膚炎で生じる炎症をおさえるための薬です。強さによってランク分けされています。
ネモリズマブを使用する際はステロイド外用薬や保湿の併用は必要ですが、効果を感じない場合はステロイドをさらに強いものに変更することがあります。
ステロイドは強力な抗炎症作用を持つため即効性が期待できますが、長期間の使用や過度な使用は副作用のリスクが高まるため、医師の指示に従い適切に使用することが必要です。
中止する際にも急にやめると再燃のリスクが高まります。
タクロリムス軟膏
タクロリムス軟膏はステロイドとは異なる作用機序を持つ外用薬で、T細胞の活動を制御し、サイトカイン(IL-2)などの産生を抑える効果があります。
ステロイド軟膏と同様に、炎症をコントロールすることができますが、ステロイド特有の副作用のリスクが低いため、部位によってはタクロリムスが選択されることも12)。
デュピルマブ(デュピクセント )
デュピクセントは、IL-4およびIL-13という炎症に関与するサイトカインのシグナルを阻害することで、アトピー性皮膚炎の症状を抑える生物学的製剤です13)。
かゆみに特化したわけではありませんが、炎症を抑えることでかゆみ症状もおさえることが期待できるため、ネモリズマブで効果が乏しい場合、デュピルマブに変更することがよくあります。
以下は、アトピー性皮膚炎の代替治療薬とその特徴をまとめたものです。
代替治療薬 | ポイント |
---|---|
ステロイド | 炎症を強力に抑制し、ランク別にさまざまな強さ |
タクロリムス軟膏 | ステロイドのような副作用がない |
デュピクセント | 中等症~重症の場合に使用を考慮 |
参考文献
12) Niveditha Devasenapathy, et al. Cancer risk with topical calcineurin inhibitors, pimecrolimus and tacrolimus, for atopic dermatitis: a systematic review and meta-analysis. Lancet Child Adolesc Health. 2023 Jan;7(1):13-25.
13) Simpson EL, et al. Two Phase 3 Trials of Dupilumab versus Placebo in Atopic Dermatitis. N Engl J Med. 2016;375:2335-48.
他の治療薬との併用禁忌について
ミチーガと他の薬についての飲み合わせについては、同時に使用してはいけない薬(併用禁忌薬)はありません。しかしながら、併用する際に注意が必要な薬はあります14)ので、ご説明いたします。
ミチーガとの併用注意薬一覧
併用注意の薬 | 主な理由 |
---|---|
生物学的製剤 | 免疫応答の過度な抑制による感染症のリスク増加 |
長期ステロイド内服 | 急に服用をやめず、徐々に減らしていくことが必要 |
- 生物学的製剤: ミチーガは体内の特定の免疫応答を標的として作用するので15)、他の生物学的製剤と併用すると、複数の部位で免疫応答が抑制され、感染症のリスクが増えることも。
- 長期ステロイド内服中: 急な中止は、副腎機能不全によるステロイド離脱症状(吐き気や低血糖、低血圧等)が生じる可能性が高いので16)、自己判断で行わずに医師の指示を。
また、薬の副作用や症状の変化に気付いたら、すぐに医師に報告し指示に従ってください。
参考文献
14) 最適使用推進ガイドライン ネモリズマブ(遺伝子組換え) 厚生労働省
15) A Wollenberg, et al. Tralokinumab for moderate-to-severe atopic dermatitis: results from two 52-week, randomized, double-blind, multicentre, placebo-controlled phase III trials (ECZTRA 1 and ECZTRA 2). Br J Dermatol. 2021 Mar;184(3):437-449.
16) Tamar Hajar, et al. A systematic review of topical corticosteroid withdrawal (“steroid addiction”) in patients with atopic dermatitis and other dermatoses. J Am Acad Dermatol. 2015 Mar;72(3):541-549.e2.
保険適応について
ミチーガは、生物学的製剤で、かなり高額な薬剤です。
価格は117,181円/シリンジ17)。
1回につき1シリンジ使用し、4週に1度の投与になりますので、1ヶ月あたりのお薬代は、117,181円です。
以下に保険適応された場合の負担額を示しますので、ご参考にしてください。
自己負担割合 | 月当たりの自己負担額 |
---|---|
1割 | 11,718円 |
2割 | 23,436円 |
3割 | 35,154円 |
上記に加えて、初診料や再診料などがかかります。詳しくはお問い合わせください。
参考文献
17) 添付文書情報 医療用医薬品:ミチーガ 3.組成・性状