052-228-1280 WEB予約 LINE予約

エレクトロポレーション(ケアシス)– category –

こばとも皮膚科 名古屋栄駅前エレクトロポレーション(ケアシス)
エレクトロポレーション(ケアシス)

ケアシスとは

ケアシスは「エレクトロポレーション」と呼ばれる有効成分の導入機器です。

トラネキサム酸やビタミンCなど、肌の悩みに応じた有効成分を効率よく肌に浸透させられます。

エレクトロポレーション「ケアシス」の特徴

  • 電圧を皮膚表面にかけて一時的に微細な隙間を作ることで有効成分を浸透。
  • 皮膚に微弱な電流を流すイオン導入よりもおよそ20倍浸透効果が高い。
  • 肌を冷却する効果もあるため、レーザーなどの施術との組み合わせがおすすめ。

ケアシスはこんな方におすすめ

  • ダウンタイムがほとんどない施術を受けたい
  • レーザーなどの治療のダウンタイムをできるだけ少なくしたい
  • 痛みが少ない治療を受けたい

エレクトロポレーション「ケアシス」の効果

ケアシスは、ニキビ痕やくすみ、赤ら顔、毛穴の開き、小じわ、ハリ・ツヤなど、さまざまな肌悩みに効果が期待できる治療法です。

ニキビ痕(炎症後色素沈着、炎症後紅斑)

  • トラネキサム酸などの有効成分を配合したオリジナル薬剤を使用します。
  • 一回の施術で効果を実感できる場合もありますが、多くの場合、複数回の施術が必要です。

肝斑・くすみ

  • トラネキサム酸などの有効成分を配合したオリジナル薬剤を使用します。
  • 単独治療はもちろん、肝斑治療のMOXI(フラクショナルレーザー)とセットで受けることも可能です。ダウンタイムを軽減する効果も期待できます。
  • 一回の施術で効果を実感できる場合もありますが、多くの場合、複数回の施術が必要です。

赤ら顔

  • トラネキサム酸などの有効成分を配合したオリジナル薬剤を使用します。
  • 単独治療はもちろん、赤ら顔の治療のVレーザーやBBLとセットで受けることも可能です。ダウンタイムを軽減する効果も期待できます。
  • 一回の施術で効果を実感できることもありますが、多くの場合、複数回の施術が必要です。

毛穴の開き

  • ビタミンCやペプチドなどの有効成分によってコラーゲン生成を促進し、毛穴を引き締めます。
  • 継続的な施術によって、毛穴の開きを改善します。

小じわ

  • ビタミンCやペプチドなどの有効成分によってコラーゲン生成を促進し、小じわを改善します。
  • 継続的な施術によって、小じわを目立たなくしていきます。

ハリ・ツヤ

  • ビタミンCやペプチドなどの有効成分によってコラーゲン生成を促進し、肌にハリとツヤを与えます。
  • 継続的な施術によって、肌のハリとツヤを保てます。

当院のエレクトロポレーション「ケアシス」の特徴

当院では、「ケアシス」を用いてエレクトロポレーションによる導入治療を行います。

引用元:https://www.creatiocorp.jp/services/caresys/

ケアシスの特徴

ケアシスは45℃〜-25℃まで温度調整できる点が特徴で、薬剤導入と冷却を同時に行えます。

単独の治療はもちろん、レーザー治療などとの組み合わせによってダウンタイムを軽減できます。

薬剤浸透の深さ

エレクトロポレーションは電圧によって皮膚表面に微細な穴を開けて薬剤を浸透させるため、通常表皮からは浸透しないような分子量の大きい成分も針を用いずに皮膚内に届けられます。

薬剤について

当院では、患者さんの肌悩みに合わせて有効成分を導入していき、また、ケアシスでは「ベップビュー」と呼ばれるオリジナルカクテルがあります。

「ベップビュー」に配合されている成分

  • 成長因子やペプチドを15種類配合で、肌の再生効果を高める。
  • 「塗るボトックス」と呼ばれるアルジルリンが小ジワに働きかける。
  • ビタミンC誘導体やアルブチンといった美白成分によって肌のトーンを高める。
引用元:https://www.creatiocorp.jp/services/caresys/

イオン導入との比較

エレクトロポレーションでは、電流によって有効成分を浸透させるイオン導入よりも浸透率が高いことが特徴で、その効果はイオン導入のおよそ20倍と言われています。

また、イオン導入ではイオン化できない成分は導入することができませんが、エレクトロポレーションではどんな成分でも浸透させることが可能です。

ダウンタイムと副作用

ケアシスは肌のpHを変化させることがないため、肌に優しく痛みやダウンタイムもほとんどありません。

また、レーザーなどの治療後にケアシスを行うことで、ダウンタイムを軽減できます。

治療の流れ

  1. 洗顔を行い、メイクを落とす。
  2. 薬剤を塗布。
  3. ケアシスで冷却しながら有効成分を導入。

エレクトロポレーション「ケアシス」の施術時間・必要な回数

ケアシスの施術時間は、顔全体で約5〜10分程度です。

効果を実感できるまでに必要な回数は、肌悩みの種類や個人差によっても異なります。

通常4週間程度の間隔で受け、複数回照射して症状の改善を認めた後は、数ヶ月に1回程度の照射が推奨されます。

ケアシスのメリット・デメリット

メリット

  • 複数の肌悩みに同時に効果が期待できる
  • ダウンタイムがほとんどない
  • 痛みが少ない
  • 治療時間が短い
  • 比較的安全な治療

デメリット

  • 効果を実感できるまでに時間がかかる場合がある
  • 複数回の施術が必要
  • まれに副作用が出ることがある

副作用・リスク

  • 赤み
  • 腫れ
  • ヒリヒリ感

副作用は、通常数日程度で自然に治ります。

エレクトロポレーション「ケアシス」を受けられない方

  • 妊娠中や授乳中の方は、治療を受けられません。
  • 薬剤でアレルギーが出たことがある方は事前に申し出る必要があります。

エレクトロポレーション「ケアシス」でよくある質問

ケアシスとはどのような治療ですか?

ケアシスはエレクトロポレーションの一つです。ニキビ痕、肝斑くすみ、毛穴の開き、赤ら顔、 ハリの低下、シワなど、様々な肌悩みに効果が期待できます。

どのような肌質・肌悩みに適していますか?

ケアシスは、以下のような肌質・肌悩みに適しています。

  • ニキビ痕

  • 肝斑、くすみ

  • 毛穴の開き

  • 赤ら顔

  • 小じわ

  • ハリ、ツヤ

施術時間はどのくらいですか?

ケアシスの施術時間は顔全体で約5〜10分です。

痛みはありますか?

痛みはほとんどありません。

ダウンタイムはありますか?

施術後、一時的な赤みを認めることがありますが数時間で通常おさまります。

IPL治療を受けられない人はいますか?

以下のような方は、IPL治療を受けられない場合があります。

  • 妊娠中・授乳中の方

  • 重度の皮膚疾患をお持ちの方

  • 薬剤でアレルギーの既往がある方

注意事項はありますか?

特にありません。

アクセス

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-7-13 コスモ栄ビル3F
名古屋地下鉄 東山線および名城線「栄駅」 サカエチカ7番出口より徒歩2