メサデルムとは、皮膚の炎症やアレルギー反応をやわらげる効果を持つステロイド外用薬の一つです。
痒みや赤みを軽減することから、さまざまな皮膚症状に有効な薬として使用されています。
ここでは、メサデルムについて詳しく解説していきましょう。
この記事の執筆者
小林 智子(こばやし ともこ)
日本皮膚科学会認定皮膚科専門医・医学博士
こばとも皮膚科院長
2010年に日本医科大学卒業後、名古屋大学医学部皮膚科入局。同大学大学院博士課程修了後、アメリカノースウェスタン大学にて、ポストマスターフェローとして臨床研究に従事。帰国後、同志社大学生命医科学部アンチエイジングリサーチセンターにて、糖化と肌について研究を行う。専門は一般皮膚科、アレルギー、抗加齢、美容皮膚科。雑誌を中心にメディアにも多数出演。著書に『皮膚科医が実践している 極上肌のつくり方』(彩図社)など。
こばとも皮膚科関連医療機関
メサデルムの有効成分と効果、作用機序
有効成分
メサデルムの主成分は「デキサメタゾンプロピオン酸エステル」です。この成分は合成されたグルココルチコイドであり、抗炎症効果をもっています。
日本では0.1%のデキサメタゾンプロピオン酸エステルを含む軟膏、クリーム、ローションの3種類です。
ステロイドは強さによって5段階に分けられており、メサデルムは上から3番目の「強い(strong)」クラスに分類されます。
メサデルムの有効成分
成分名 | 濃度 | 効果の強さ |
---|---|---|
デキサメタゾンプロピオン酸エステル | 0.1% | strong |
作用機序
デキサメタゾンプロピオン酸エステル、メサデルムの有効成分は、細胞の核に存在するグルココルチコイド受容体に結合します。
この結合により、さまざまな炎症反応を引き起こす遺伝子の活性化が抑制され、炎症反応が減少1)。
特に、炎症性のサイトカインや化学物質の放出を抑えることで、炎症の発生や進行を抑制し2)、さらに、血管収縮作用もあります。
効果
メサデルムは、上記の作用機序により赤み、腫れ、痒みなどの症状を軽減。
国内の臨床試験では湿疹・皮膚炎群や薬疹、虫刺されなどの適応疾患に対して有効率は85.4%、副作用発現率は3.5%という報告があります3)。
参考文献
1) Rhen T, et al. Antiinflammatory action of glucocorticoids–new mechanisms for old drugs. N Engl J Med. 2005;353(16):1711-23.
2) Coutinho AE, et al. The anti-inflammatory and immunosuppressive effects of glucocorticoids, recent developments and mechanistic insights. Mol Cell Endocrinol. 2011;335(1):2-13.
3) 医薬品医療用機器情報提供HP メサデルム 17.臨床成績
メサデルムの使用方法と注意点
使用方法
剤型は軟膏、クリーム、ローションの3種類があり、病変部位や季節などによって使い分けができるようになっていて、通常、1日1~数回、適量を患部に塗布します4)。
- 軟膏:においはなく油脂性で、刺激が少なく、湿潤型、苔癬化型の双方の疾患に適しています。
- クリーム:W/O型(油性型)でわずかに特異なにおいがあります。ベタつきが少なく、使用感がいいのが特徴です。皮膚浸透性に優れて水に強い一方、刺激を感じやすい傾向にあります。
- ローション:白色のローション剤でわずかに特異なにおいがあり、頭部など毛が生えている部分に使用する場合や広範囲に使用する場合に適しています5)。
具体的な塗り方は以下の流れとなります。
- 手を洗い乾燥させて、清潔な手指で軟膏を取り出します。
- 患部に薬を塗布します。薄く、均一に優しく広げるように心がけてください。
- 薬を塗った後はしばらくの間、患部を触らないようにします。
治療の効果を最大限に引き出すためには、使用する頻度や期間、量について医師の指示に従うことが大切です。
注意点
メサデルムを使用する際の注意点を以下にまとめました。
- 目や口などの粘膜には触れないよう注意。
- 皮膚感染症部位には使用しない。
- 鼓膜に穿孔のある湿疹性外耳道炎の方は使用を控える。
- 潰瘍やひどい凍傷・熱傷のある方は使用しない。
- 皮膚の症状が悪化した場合や変化がない場合は、医師の指示に従う。
- 他の医療品やスキンケア製品と併用する場合は、医師や薬剤師に相談。
適量について
メサデルムはじめ、ステロイド外用薬の過剰な使用は副作用の発現を高める危険性があるため、適切な量を塗布することが重要です。
外用薬では、1FTU(フィンガーチップユニット)という単位が有効になります。
参考文献
4) 添付文書 医療用医薬品: メサデルム 6. 用法及び用量
5) 原田敬之編. 南山堂 「皮膚外用剤 その適応と使い方」
適応対象となる患者さん
適応疾患
メサデルムはアトピー性皮膚炎や接触皮膚炎などの湿疹・皮膚炎群、痒疹群、虫刺され、薬疹乾癬、紅斑症、などの患者さんに有効です。これ以外にも実際に適応となる疾患はあります6)。
注意点
メサデルムを使用する患者さんに注意していただきたい点。
- 妊婦や授乳中の方は、医師や薬剤師と相談のうえ、使用を検討。
- 長期間の連続使用は避ける。
参考文献
6) 添付文書 医療用医薬品: メサデルム 4. 効能または効果
お子さま、ご高齢の方への使用
お子さまやご高齢の方は皮膚がデリケートであるため、治療には特別な注意が必要です。ここでは、お子さまやご高齢の方に使用する際の特徴や注意点について解説していきます。
お子さまへの使用
小児の皮膚は、大人に比べて薄く、またバリア機能が未熟であるため、外部からの刺激に対して敏感です。そのためメサデルムを使用すると、吸収率が高くなり、副作用が出やすい可能性があります7)。
指示された適切な量を使用し、特に長期間の使用は副作用のリスクが高まるため避けてください。
ご高齢の方への使用
ご高齢の方の皮膚は、加齢による皮膚の薄さや乾燥が進行し、バリア機能が低下していることが多いです8)。
メサデルムを使用する際には、薬の浸透が強くなることや、皮膚の乾燥がさらに進行する恐れがあることを考慮する必要があります。
使用量や使用頻度を守り、指示された期間以上の連続使用は避けることが大切です。
使用中に皮膚の状態に予期せぬ変化が見られた場合、速やかに医師の診察を受けるようにしてください。
参考文献
7) Eichenfield LF, et al. Guidance of care for the management of atopic dermatitis. Part 2: Management and Treatment of Atopic Dermatitis with Topical Therapies. J Am Acad Dermatol. 2014;71(1):116-132.
8) Farage MA, et al. Clinical implications of aging skin: cutaneous disorders in the elderly. Am J Clin Dermatol. 2009;10(2):73-86.
メサデルムの治療期間
メサデルムは非常に多くの皮膚疾患で有効性が確認されている治療薬ですが、治療期間は疾患の種類や炎症の程度、患者さんそれぞれの体質によっても変わります。
これまでの研究では、適応疾患に対して8週間の使用によって症状が不変であったのは8%、悪化を認めたのは1.3%で、ほとんどのケースで改善を認めたという報告が9)。
8週間塗布しても症状が改善しない場合はメサデルムの適応疾患ではない可能性もあり、早めに主治医に相談されることをおすすめします。
参考文献
9) 中川浩一 他. Dexamethasone propionate外 用 剤(メ サ デ ル ム(R)軟 膏, クリーム)の難治性皮膚疾患に対する臨床効果の検討. 皮膚. 1993; 35(3):381-390.
メサデルムの副作用やデメリット
メサデルムはさまざまな皮膚疾患に対して有効性が認められる一方で、副作用やデメリットもあります。
副作用の概要
重大な副作用として眼圧が上昇する緑内障や白内障があり10)、特に目の周りの皮膚に多くの量あるいは長期間に薬を使用するとリスクが高まります。
メサデルムの主な副作用
副作用 | 詳細 |
---|---|
皮膚感染症 | カンジダ、白癬、伝染性膿痂疹など |
接触皮膚炎 | 赤みや痒み、蕁麻疹など |
痒み・刺激感 | かゆみやピリピリした感じ |
長期間使用に伴う副作用 | 詳細 |
---|---|
ステロイドざ瘡 | ぶつぶつとした丘疹を認める |
色素沈着 | 治療部位の色が変わる可能性 |
皮膚委縮 | 皮膚が薄くなる11) |
クッシング様症候群 | 中心性肥満、糖尿病、高血圧などのリスクが上昇12) |
上記の表は一般的な副作用です。これら以外の副作用も起こりえるため、使用時に異常を感じた場合は速やかに医師に相談してください。
使用時の注意点
メサデルムの使用時には以下の点に注意してください。
- 医師の指示通りの量と頻度で使用。
- 長期間の連続使用は避ける。
- 他のステロイド薬との併用時には医師に相談。
- 妊娠中や授乳の方は使用前に必ず医師に相談。
デメリットの考慮点
メサデルムの使用に関して、以下のようなデメリットも考えられます。
- 長期使用による副作用の発生: 連続的な使用により、副作用のリスクが高まる。
- 再発の可能性: 突然の中断により、皮膚の症状が悪化することが。
- コスト: 継続的な医師の診察が必要となり、診察費用や通院の手間がかかる。
参考文献
10) Beck KM, Set al. Ocular co-morbidities of atopic dermatitis. Part II: Ocular disease secondary to treatments. Am J Clin Dermatol. 2019; 20: 807-815.
11) Niculet E, et al. Glucocorticoid-Induced Skin Atrophy: The Old and the New. Clin Cosmet Investig Dermatol. 2020;13:1041-1050.
12) Hengge UR, et al. Adverse effects of topical glucocorticosteroids. J Am Acad Dermatol. 2006 Jan;54(1):1-15.
メサデルムで効果がなかった場合の対応
メサデルムはさまざまな皮膚疾患に対し有効性が高い薬ですが、一部の患者さんには効果を認められなかったり、時には悪化するケースもあります。
特に白癬などの皮膚感染症であった場合、メサデルムの使用によって症状が悪化することがあるため、注意が必要です。
そのような場合はメサデルムの使用を中止したうえでもう一度正しい診断を行います。
強力なステロイド外用薬への切り替え
メサデルムの適応疾患であっても炎症所見を顕著に認めるケースでは、メサデルムで効果を得られない可能性があり、より強力な効果を持つステロイド外用薬へ切り替えを考慮することもあります。
メサデルムはステロイドの5段階の強さのうち3番目の「strong」なので、これよりも強い「very strong」や「strongest」クラスのステロイド外用薬の使用を検討することに13)。
ただし、これらの薬も副作用のリスクが伴うため、医師の指示のもとで適切に使用する必要があります。
代替治療を試す
アトピー性皮膚炎や乾癬などの慢性炎症疾患では、ステロイド外用薬が無効であった場合に紫外線療法や内服薬、生物学的製剤の注射薬などが有効なこともあります。
副作用で使えない場合の代替薬
副作用でメサデルムが使用できなかった場合は、他の強さのステロイド外用薬や非ステロイド外用薬へ変更することを考えます。
非ステロイド外用薬はステロイド外用薬とは作用機序が違うため、ステロイド特有の副作用は認めませんが、異なる副作用が出現する可能性があるので、必ず専門医の診察を受け、指示された通りに使用してください。
参考文献
13) 佐伯秀久ら.日本皮膚科学会ガイドライン アトピー性皮膚炎診療ガイドライン2021
他の治療薬との併用禁忌
メサデルムは他の薬剤との併用禁忌は現時点ではありません。
しかし、他のステロイド外用薬を同じ部位に塗ることは、ステロイドの副作用のリスクが高まる可能性があることなどから、使用前には必ず専門医に相談してください。
保険適用について
湿疹・皮膚炎群や痒疹群、虫刺され、薬疹など、メサデルムが保険適用となる皮膚疾患は数多くあります。具体的な適応疾患については添付文書をご覧ください。
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00055576#par-6
メサデルムの薬価はいずれの剤型も10.7円/gです。軟膏とクリームには5gと10g、ローションには10gのものがあります。
剤型 | 薬価に基づく薬の価格 |
---|---|
軟膏 | 5g/本:53.5円(3割負担で約16円) 10g/本:107.0円(3割負担で32.1円) |
クリーム | 5g/本:53.5円(3割負担で約16円) 10g/本:107.0円(3割負担で32.1円) |
ローション | 10g/本:107.0円(3割負担で32.1円) |
保険の適応を受けるためには専門医による診察や診断が必要です。
この他、初診料あるいは再診療、処置代などがかかります。詳しくはお問い合わせください。