ダイアコートはステロイド外用薬の一つで、炎症やアレルギー反応の抑制に有効で、多くの皮膚疾患に適応があります。
この記事では、ダイアコートの効果や副作用など詳しく解説していきましょう。
この記事の執筆者
小林 智子(こばやし ともこ)
日本皮膚科学会認定皮膚科専門医・医学博士
こばとも皮膚科院長
2010年に日本医科大学卒業後、名古屋大学医学部皮膚科入局。同大学大学院博士課程修了後、アメリカノースウェスタン大学にて、ポストマスターフェローとして臨床研究に従事。帰国後、同志社大学生命医科学部アンチエイジングリサーチセンターにて、糖化と肌について研究を行う。専門は一般皮膚科、アレルギー、抗加齢、美容皮膚科。雑誌を中心にメディアにも多数出演。著書に『皮膚科医が実践している 極上肌のつくり方』(彩図社)など。
こばとも皮膚科関連医療機関
ダイアコート(ジフロラゾン酢酸エステル)の有効成分と効果、作用機序
有効成分
ダイアコートの主成分は「ジフロラゾン酢酸エステル」です。
自然に体内に存在するコルチゾールに似た化学構造のため、副腎皮質ホルモンの特性を持ち1)、ジフロラゾン酢酸エステルがそれぞれ0.05%配合されたダイアコート軟膏、ダイアコートクリームがあります。
ステロイド外用薬は強さ別に5段階に分類され、このうちダイアコートは最も強い(Strongest)成分に分類。
最も強いクラスのステロイド外用薬には他にデルモベート、ジフラールがあり、最も強いのがデルモベートです。
ダイアコートはデルモベートと比べると作用はわずかに弱いながらも強力に炎症を抑える作用があり、多くの皮膚疾患において高い効果が期待されます。
ダイアコートの有効成分
成分名 | 濃度 | 効果の強さ |
---|---|---|
ジフロラゾン酢酸エステル | 0.05% | Strongest |
作用機序
ダイアコート(ジフロラゾン酢酸エステル)の作用機序は、主に以下の通りです2)3)。
- 炎症応答の抑制:細胞内の炎症関連物質の生成し、炎症反応を軽減。
- 免疫細胞の抑制:過剰な免疫反応を抑制。
- 血管収縮:炎症によって拡張した血管を収縮し、赤みや腫れなどの状態を改善。
これらの作用機序により、皮膚の炎症やかゆみ、赤みなどの症状改善が期待できます。
効果
ダイアコートの主な効果は以下のとおりです。
効果のタイプ | 効果の詳細 |
---|---|
炎症の軽減 | 皮膚の赤み、腫れ、熱感を減少 |
かゆみの緩和 | 掻痒感などの不快感を緩和 |
免疫反応の調整 | 過剰な免疫反応を抑えることで、症状を改善 |
効果の特徴:
- 速やかな効果: 使い始めてから短時間で症状の改善が期待できます。
- 長時間作用: 1回の使用で長時間、症状の軽減が続きます。
皮膚のトラブルや症状を持つ方にとって、ダイアコートは非常に有効な治療選択肢の一つです。
参考文献
1) 添付文書 医療用医薬品: ダイアコート 医薬品情報
2) Kragballe K. Topical corticosteroids: mechanisms of action. Acta Derm Venereol Suppl (Stockh)1989;151:7-10; discussion 47-52.
3) Bluefarb SM, et al. Diflorasone diacetate: vasoconstrictor activity and clinical efficacy of a new topical corticosteroid. J Int Med Res. 1976;4(6):454-61
ダイアコートの使用方法と注意点
ダイアコートの適切な使用は、効果的に治療を行うために極めて重要です。ここでは、ダイアコートの正しい使用方法と注意点について詳しく説明します。
使用方法
- 手をきれいに洗い、乾燥させた状態で使います。
- 必要な量のクリームまたは軟膏を指先に取ります。
- 患部に均一に塗布します。
ダイアコートの使用方法
項目 | 詳細 |
---|---|
使用回数 | 1日1~数回、医師の指示に従い塗布4) |
使用量 | 患部の範囲に応じて適量を使用4) |
使用後の手洗い | 使用後は必ず手を洗う |
使用期間 | 通常1~2週間を目安に、医師の指示に従い使用 |
使用量
ステロイドの使用する量は、通常「FTU(フィンガーチップユニット)」という単位がよく使われます。
1FTUとは軟膏を人差し指の第一関節から指先まで出した量(およそ0.5g)で、1FTUで手のひら2枚分の面積をカバーできます。
注意点
ダイアコートを安全に使用するための主な注意点は以下のとおりです。
- 使用範囲: ダイアコートは患部のみにし、皮膚感染部位や潰瘍部、粘膜への使用は避ける。
- 使用量: 過度に使用すると、後述する副作用のリスクが高まるので、必要最低限の量を使用。
- 持続性: 症状が改善した場合でも、医師の指示に従って所定の期間、薬を使用。途中での中止は再発の原因になることが。
- 小児の使用: 小児に使用する場合は、医師の指示のもとで。
ダイアコートの効果を最大限に引き出すためには、正しい使用方法と注意点を守ることが不可欠です。治療中に疑問点や不安が生じた際は、医師や薬剤師にご相談ください。
参考文献
4) 古江増隆. ステロイド外用薬の使い方:コツと落とし穴.アレルギー.2009;58(5):491-497.
適応対象となる患者さん
ダイアコートは、さまざまな皮膚疾患の治療に有用な薬ですが、全ての患者さんに適しているわけではありません。ここでは、ダイアコートの適応対象となる患者さんについて詳しく説明いたします。
主な適応疾患
ダイアコートが推奨される代表的な皮膚疾患の一部です5)。
疾患名 | 詳細説明 |
---|---|
アトピー性皮膚炎 | 乾燥肌が特徴で、慢性的にかゆみを伴う炎症疾患 |
接触皮膚炎 | 特定の物質に接触することで起こる炎症 |
乾癬 | 赤く、鱗屑(りんせつ)を伴う皮膚の変化が出る慢性炎症疾患 |
類天疱瘡 | 緊満性の水疱を認める水疱症の一つ |
薬疹 | 薬のアレルギー反応によって起こる皮膚炎 |
適応対象となる患者さん
ダイアコートの使用が推奨される主な患者さんは以下の通りです。
- 上記のような適応疾患を有する。
- 中度から重度の炎症を伴う皮膚疾患が確認される。
- Very strong以下のステロイド外用薬や免疫抑制外用薬などで効果が得られなかった。
- 既往症やアレルギー歴が特定の医薬品に対して確認されない。
適応対象外となる患者さん
ダイアコートの使用が推奨されない患者さんの一部です。
- 妊婦や授乳中の方(ただし、医師の指示に従い使用する場合も)。
- 既知のアレルギー反応をダイアコートの成分に対して持つ。
- 皮膚感染症がある。
- 深い創傷や潰瘍がある。
医薬品の選択や使用に関する疑問や不安が生じた場合は、医師や薬剤師にご相談してください。
参考文献
5) 添付文書 医療用医薬品:ダイアコート 4.効能または効果
お子さま、ご高齢の方への使用に関して
ダイアコートは多くの皮膚疾患に対して効果的な薬ですが、その使用方法は患者さんの年齢によって異なることがあります6)。特にお子さまやご高齢の方に関しては、特別な配慮が必要です。
お子さまへの使用に関して
お子さまの皮膚は大人と比べて薄いため、副作用のリスクも高まります。このため、ダイアコートの適切な使用が重要です。
小児のダイアコート使用時のポイント
項目 | 詳細 |
---|---|
用量 | 限局的な使い方が多く、使用量は大人よりも少ない |
使用部位 | 顔や腋窩、陰部などは特に薬の吸収が高く、避けるよう指示されることが |
使用頻度 | 1日1回から数日に1回と、使用頻度が限られることも |
ご高齢の方への使用に関して
ご高齢の方の皮膚もまた、薄くなったり乾燥しやすくなったりするため、使用には注意が必要です。
ご高齢のダイアコート使用時のポイント
項目 | 詳細 |
---|---|
用量 | 皮膚の薄さや体の機能に応じて、用量を調整 |
使用部位 | 薄くなった皮膚や乾燥しやすい部位は特に注意が必要 |
使用頻度 | 副作用のリスクを考慮し、必要最低限を使用 |
その他の注意点
お子さまやご高齢の方におけるダイアコートの使用に際して、以下のような注意点が挙げられます。
- 必ず指示された用量と使用範囲を守る。
- 使用する前後は、手をきちんと洗うよう心掛ける。
- 使用後の皮膚の変化(赤み、かゆみなど)に注意し、異常が見られた場合は速やかに医師に相談。
参考文献
6) 添付文書 医療用医薬品:ダイアコート9. 特定の背景を有する患者に関する注意
ダイアコートの治療期間
ここでは、ダイアコートの治療期間について説明します。
治療期間について
ダイアコートのような合成副腎皮質ホルモン剤は、短期間の使用には非常に効果的ですが、長期間の使用は副作用のリスクが高まる可能性があるので7)、医師の指示に従い、必要な期間だけ使用してください。
同じStrongestのカテゴリーのステロイド外用薬のデルモベートは、連続使用期間は2週間にとどめるように、とFDAから注意喚起されています8)。
参考文献
7) Ellison JA, et al. Hypothalamic-pituitary-adrenal function and glucocorticoid sensitivity in atopic dermatitis. Pediatrics.2000; 105(4 Pt 1): 794-799.
8) Panonnummal R, et al. Comparative anti-psoriatic efficacy studies of clobetasol loaded chitin nanogel and marketed cream. Eur J Pharm Sci. 2017; 96:193-206.
ダイアコートの副作用やデメリット・使用上の注意点
ダイアコートの有効性が認められる一方で、副作用やデメリットの理解も非常に重要です。
副作用の概要
ダイアコートは皮膚疾患の治療に効果的ですが、長期または過剰な使用による副作用が報告されています。具体的な副作用を以下の表で説明しましょう9)〜11)。
副作用 | 説明 |
---|---|
皮膚の菲薄化 | 長期使用によって皮膚が薄くなり、特に顔や首などに認めやすい |
毛細血管拡張 | 長期使用により、顔を中心に細かい血管が浮き出てくることを認めやすい |
ステロイドざ瘡 | ぶつぶつとした丘疹を認める |
皮膚感染症 | カンジダ、伝染性膿痂疹、毛嚢炎などの皮膚感染症が起こりやすい |
アレルギー反応 | 赤み、かゆみ、腫れなどのアレルギー性接触皮膚炎を認めることが |
全身性副作用 | まれにホルモンの異常や高血圧、糖尿病などを引き起こす |
眼症状 | 緑内障や白内障などの副作用を特に眼周りの塗布でまれに認めることが |
デメリットの考慮点
ダイアコートの使用に関するデメリットも考えられます。
- 長期使用による副作用の発生: 連続的な使用により、上記の副作用を認めるリスクが高まる。
- 再発の可能性: 突然の中断により、皮膚の症状が悪化することも。
- コスト: 継続的な医師の診察が必要となり、診察費用や通院の手間が。
副作用やデメリットのリスクを最小限に抑えるためには、医師の指示に従い、適切な期間での使用を心掛けることが大切です。
自己判断での中断や過剰な使用は避け、定期的な医師の診察を受けてください。
参考文献
9) Take da K, et al. Side effects of topical corticosteroids and their prevention. Drugs.1988; 36(Suppl 5): 15-23.
10) Coondoo A, et al. Side-effects of topical steroids: A long overdue revisit. Indian Dermatol Online J. 2014; 5(4): 416-425.
11) Hengge UR, et al. Adverse effects of topical glucocorticosteroids. J Am Acad Dermatol. 2006; 54(1): 1-15.
ダイアコートで効果がなかった場合の対応
皮膚疾患の治療で薬が効果を示さない場合、他の治療薬や治療方法に変更する場合があります。
代替薬を試す
アレルギー反応によりダイアコートが使えなかった場合は他のステロイド外用薬に変更したり、アトピー性皮膚炎の場合はステロイド外用薬以外の免疫抑制外用薬などに変更することがあります。
以下の表はアトピー性皮膚炎で用いる免疫抑制外用薬の一覧です。
薬の名前 | 主成分 |
---|---|
プロトピック | タクロリムス |
コレクチム | デルゴチニブ |
モイゼルト | ジファミラスト |
その他の治療方法を追加・変更
アトピー性皮膚炎や乾癬などの疾患では外用薬だけでなく、内服薬など他の治療方法の選択肢もいくつかあります。
いずれの方法も、個人の症状や体質によって効果が異なるため、医師と十分に相談のうえで選択することが重要です。
- 光線療法: 皮膚に特定の波長の光を当てることで、炎症を鎮静させる方法。
- 内服薬: 抗ヒスタミン薬やJAK阻害薬など。
- 生物学的製剤: 重症例に試される、炎症シグナルを抑制する注射薬。
そもそもダイアコートの適用ではない可能性もあり、例えば白癬(真菌感染症)に代表される皮膚感染症などではステロイド外用薬によってかえって症状の悪化を認めます。
万が一、ダイアコートを使用して症状悪化を認めた場合は速やかに使用を中止して主治医にご相談ください。
他の治療薬との併用禁忌
ダイアコートには特に併用が禁止されている薬はありませんが、他のステロイド外用薬を同じ部位に塗るなどの指定された以外の塗り方は副作用の懸念から推奨されません。必ず主治医の指示通りに使用してください。
アトピー性皮膚炎や乾癬などの疾患ではダイアコートなどのステロイド外用薬と紫外線療法や内服薬、注射薬を使用することも多く、ステロイド外用薬との併用によって、症状の改善効果が高まると言われています。
保険適用について
ダイアコートが保険適用となる皮膚疾患はアトピー性皮膚炎などの炎症疾患から水疱症、薬疹などと数多くあります。具体的な適応疾患については添付文書をご参照ください。
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00057416
ダイアコートの薬価は、軟膏およびクリームいずれの剤型も11.7円/gとなっています。薬価に基づくそれぞれの価格は以下の通りです。
タイプ | 薬価に基づく薬の価格 |
---|---|
軟膏 | 5g/本:58.5円(3割負担で約18円) 10g/本:117円(3割負担で35.1円) |
クリーム | 5g/本:58.5円(3割負担で約18円) 10g/本:117円(3割負担で35.1円) |
保険の適用を受けるためには専門医による診察や診断が必要となり、この他、初診料あるいは再診料、処置代などがかかります。
詳しくはお問い合わせください。