腸軸捻転症(Intestinal Volvulus)とは、腸管の捻れにより腸閉塞を引き起こす疾患です。腸管の一部が回転しその部分への血流が途絶えると、腸管が壊死してしまう恐れがあります。
発症すると緊急性の高い病態であり、腸管壊死が起これば生命にかかわる危険性のある疾患となります。
腸軸捻転症の症状
腸軸捻転症では、激しい腹痛、嘔吐、腹部膨満感などの症状が主に見られます。
症状 | 特徴 |
腹痛 | 突然発症し、持続的で耐え難い |
嘔吐 | 頻回に起こり、胆汁を含む場合がある |
腹部所見 | 著明な腹部膨満、鼓腸、緊満感 |
腸蠕動音 | 低下または消失 |
ショック症状 | 血圧低下、頻脈など |
激しい腹痛
腸軸捻転症では捻転部位の腸管が圧迫されて血流が遮断されるため、激しい腹痛が生じます。痛みは突然発症し、持続的で耐え難いものであるケースが多いです。
嘔吐
腸管の通過障害により、嘔吐が頻回に起こります。嘔吐物には胆汁が含まれていることもあります。
腹部膨満感
腸管内容物の貯留により、著明な腹部膨満感を呈する場合があります。
ショック症状
重症例では、循環不全によるショック症状を呈するケースがあります。血圧低下、頻脈、冷汗、顔面蒼白などが見られ、早期の診断・処置が必要です。
腸軸捻転症の原因
腸軸捻転症は、腸管が自身の軸を中心にねじれて血流障害を起こす病気です。
先天性の異常
腸間膜の固定不全や腸管の回転異常が存在すると、腸管が捻転を起こしやすくなります。
先天性異常 | 内容 |
腸間膜の固定不全 | 腸管を腹壁に固定する腸間膜の発達不全 |
腸管の回転異常 | 胎生期における腸管の回転や固定の異常 |
後天性の要因
後天性の要因としては、以下のようなものが挙げられます。
- 腹部手術の既往
- 腹部の炎症性疾患
- 腫瘍による腸管の圧排
- 便秘や腸管内容物の停滞
後天性要因 | 内容 |
腹部手術の既往 | 手術による癒着や解剖学的変化 |
腹部の炎症性疾患 | クローン病や大腸憩室炎などの炎症 |
これらの要因によって腸管の可動性が増加したり、腸管内圧が上昇したりすることで、腸軸捻転が発生しやすくなると考えられています。
高齢者に多い要因
高齢者の場合は、加齢に伴う腸管の蠕動運動の低下や、便秘傾向が腸軸捻転のリスクを高めます。
また、認知機能の低下により腹痛などの症状を訴えるのが難しく、診断が遅れてしまう場合もあります。
その他のリスク因子
その他、以下のような因子も腸軸捻転のリスクを増大させる可能性が指摘されています。
- 精神疾患や神経疾患の合併
- 長期臥床や活動性の低下
- 腹部の外傷や妊娠・出産
腸軸捻転症の検査・チェック方法
腸軸捻転症の検査では、腹部X線検査やCT検査で腸管の拡張や捻転を確認し、必要に応じて造影検査や内視鏡検査を追加で行います。
身体所見
腹部の視診・触診・聴診などの身体診察において、腹部膨満、圧痛、反跳痛、金属音の聴取などの所見が認められる場合に腸軸捻転症を疑います。
身体所見 | 特徴 |
腹部膨満 | 腸管の拡張や腹腔内圧上昇を示唆 |
圧痛・反跳痛 | 腹膜刺激症状を示唆 |
金属音 | 腸管内容物の貯留や腸管運動低下を示唆 |
画像検査
単純X線検査では、拡張した腸管や鏡面像などの所見が認められるケースがあります。また、腹部CT検査では、捻転部位の同定や腸管壊死の評価が可能です。
血液検査
炎症反応や電解質異常などを評価するため、血液検査が行われます。
- 白血球数増加
- CRP上昇
- 代謝性アシドーシス
確定診断
腹部CT検査において、腸管の捻転や血流障害の所見が認められた際に確定診断となります。
確定診断 | 特徴 |
腸管の捻転 | 腸管の異常な捻れや位置異常を示唆 |
血流障害 | 腸管壁の造影不良や腸間膜血管の途絶を示唆 |
腸軸捻転症の治療方法と治療薬について
腸軸捻転症の治療では、緊急性を要する場合は外科手術を行い、症状が軽い場合は内視鏡を用いた整復術を試みます。
保存的治療
腸管の絞扼や壊死がない状況では、経肛門的あるいは経鼻胃管を用いた腸管減圧が第一選択となります。
治療法 | 適応 |
経肛門的腸管減圧 | 全身状態が安定している |
経鼻胃管による腸管減圧 | 経肛門的アプローチが困難な場合 |
外科的治療
保存的治療で改善が見られないケースや、腸管壊死が疑われるときは外科的治療が必要です。
- 開腹手術による捻転解除と腸管切除
- 腹腔鏡下手術による捻転解除と腸管切除
手術方法 | 利点 |
開腹手術 | 直視下で詳細な観察が可能 |
腹腔鏡下手術 | 低侵襲で回復が早い |
薬物療法
腸軸捻転症の治療において、薬物療法は補助的な役割を担います。
- 絶食期間中の輸液による水分・電解質バランスの維持
- 抗菌薬の投与による感染予防と治療
- 鎮痛薬の使用による疼痛コントロール
再発予防
一度発症した腸軸捻転症は再発リスクが高いため、予防策が重要視されます。
- 高繊維食の摂取や適度な運動による便秘の予防
- 腸管固定術の検討
- 定期的な経過観察と早期対応
腸軸捻転症の治療期間と予後
腸軸捻転症の治療期間は、軽症の場合は数日で退院できますが、重症の場合は手術や入院期間が長引くこともあります。
早期発見・早期治療が予後を改善する上で重要です。
早期発見・早期治療が重要
腸軸捻転症においては、早期発見・早期治療が予後に大きな影響を与えます。
症状が軽度である際には、保存的治療で改善する可能性もありますが、重症例の場合は緊急手術が必要となってきます。
手術が遅れてしまうと、腸管壊死や敗血症などの合併症リスクが高まり、予後不良となるおそれがあります。
保存的治療の期間と予後
軽症例においては、絶食・点滴などの保存的治療によって症状が改善するケースもあります。保存的治療で改善が見込める期間には個人差がありますが、通常は数日から1週間程度が一般的です。
保存的治療によって改善した際の予後は比較的良好であり、再発リスクは低いとされています。
治療法 | 改善期間 | 再発リスク |
絶食・点滴 | 数日~1週間 | 低い |
腸管減圧 | 数日~1週間 | やや高い |
手術治療の期間と予後
重症例や保存的治療で改善しないケースでは、緊急手術が必要です。手術後の入院期間は、合併症の有無や個人差によって異なりますが、通常は1~2週間程度が目安です。
早期発見・早期治療ができた際には予後は良好ですが、腸管壊死や敗血症などの合併症がある場合は予後不良となります。
手術内容 | 入院期間 | 合併症リスク |
捻転解除 | 1~2週間 | 低い |
腸管切除 | 2週間以上 | 高い |
薬の副作用や治療のデメリットについて
腸軸捻転症の治療において、内視鏡的整復術は腸管穿孔のリスクがあります。また、外科手術は合併症や再発の可能性があり、稀に腸切除が必要になる場合もあります。
手術の合併症リスク
腸軸捻転症の治療では手術が必要となる場合が多く、手術には出血、感染、癒着などの合併症リスクが存在します。特に、高齢者や基礎疾患のある場合では合併症のリスクが高くなります。
合併症 | リスク因子 |
出血 | 抗凝固薬の使用、血液凝固障害 |
感染 | 免疫抑制状態、糖尿病 |
麻酔の副作用
手術では全身麻酔が行われますが、麻酔薬には副作用があります。
- 悪心
- 嘔吐
- 呼吸抑制
- アレルギー反応 など
また、まれではありますが、悪性高熱症という重篤な副作用が起こる可能性があります。
術後の合併症リスク
手術後は、イレウスや縫合不全などの合併症が起こるリスクがあります。イレウスは腸管の通過障害であり、腹痛や嘔吐などの症状が出現します。
縫合不全は腸管の縫合部が離開することで、腹膜炎を引き起こす危険性が存在します。
術後合併症 | 症状 |
イレウス | 腹痛、嘔吐、腹部膨満 |
縫合不全 | 発熱、腹痛、腹部膨満 |
保険適用と治療費
以下に記載している治療費(医療費)は目安であり、実際の費用は症状や治療内容、保険適用否により大幅に上回ることがございます。当院では料金に関する以下説明の不備や相違について、一切の責任を負いかねますので、予めご了承ください。
腸軸捻転症の治療は保険適用となります。治療費は症状の程度や治療法、入院期間などによって異なりますが、高額療養費制度の利用によって自己負担額を抑えられます。
検査費の目安
- 腹部CT検査:1回につき15,000円~30,000円程度
- 血液検査:数千円から1万円程度
処置費と手術費の目安
処置・手術 | 金額 |
内視鏡的整復術 | 10万円~30万円 |
開腹手術 | 50万円~100万円以上 |
入院費の目安
腸軸捻転症の治療のために入院が必要となった場合、1日あたり5,000円から1万円程度の入院費がかかります。入院期間は症状や治療内容によって異なりますが、1週間から1ヶ月程度になるケースが多いです。
以上
参考文献
BAUMAN, Zachary M.; EVANS, Charity H. Volvulus. Surgical Clinics, 2018, 98.5: 973-993.
SANTÍN-RIVERO, Jorge, et al. Intestinal volvulus. Case report and a literature review. Cirugía y Cirujanos (English Edition), 2015, 83.6: 522-526.
FO, Yuhong, et al. Analysis of clinical diagnosis and treatment of intestinal volvulus. BMC gastroenterology, 2023, 23.1: 93.
INBERG, M. V., et al. Acute intestinal volvulus: A report of 238 cases. Scandinavian Journal of Gastroenterology, 1972, 7.3: 209-214.
WAPNICK, S. Treatment of intestinal volvulus. Annals of the Royal College of Surgeons of England, 1973, 53.1: 57.