052-228-1280 WEB予約 LINE予約

医療レーザー脱毛の効果|必要な回数・値段

クリニックで受けられる「医療レーザー脱毛」。

どのくらい効果がありいくらお金がかかるのか、他の脱毛方法より効果がある理由やその痛み、効果を得られるまでの回数など、医療レーザー脱毛の “実際のところ” が気になる方も多いのではないでしょうか。

このページでは、医療レーザー脱毛の効果について、必要な回数や値段、レーザー機器の種類と違い、痛みについて解説しました。

このほか、女性と男性で効果にちがいはあるのか、おすすめ機種や安い医療レーザー脱毛の効果についても掲載しています。医療レーザー脱毛を検討しているかたは、ぜひ参考にしてください。

この記事の執筆者

小林 智子(日本皮膚科学会認定皮膚科専門医・医学博士)

小林 智子(こばやし ともこ)

日本皮膚科学会認定皮膚科専門医・医学博士
こばとも皮膚科院長

2010年に日本医科大学卒業後、名古屋大学医学部皮膚科入局。同大学大学院博士課程修了後、アメリカノースウェスタン大学にて、ポストマスターフェローとして臨床研究に従事。帰国後、同志社大学生命医科学部アンチエイジングリサーチセンターにて、糖化と肌について研究を行う。専門は一般皮膚科、アレルギー、抗加齢、美容皮膚科。雑誌を中心にメディアにも多数出演。著書に『皮膚科医が実践している 極上肌のつくり方』(彩図社)など。

運営ソーシャルメディア(SNSでは「こばとも」と名乗ることもあります)

XYouTubeInstagramLinkedin

著書一覧
経歴・プロフィールページ

こばとも皮膚科関連医療機関

医療法人社団豊正会大垣中央病院

目次

医療レーザー脱毛とは

Dr.小林智子

医療レーザー脱毛では、特殊な光をムダ毛にあてて毛母細胞や毛乳頭などの発毛組織を破壊し、毛が再生できないようにします。

クリニックで受けられる「医療レーザー脱毛」は、永久脱毛(※最終脱毛をしてから1カ月後の毛の再生率が20%以下)に使用される脱毛方法です。

医療レーザーは黒い色素(メラニン色素)に反応するため、ピンポイントで毛根にアプローチできます。

毛母や毛乳頭など身体の機能の一部を破壊する行為は「医療行為」とされているため、医師または看護師でなければ施術ができません。

医療レーザー脱毛とエステサロン脱毛の違い

クリニックで受けられる医療レーザー脱毛(永久脱毛)に対して、エステサロンで受けられる脱毛は「光脱毛」「IPL脱毛」といいます。

Dr.小林智子

エステサロンで扱う機械はパワーが弱いため、毛にダメージを与えるだけにとどまり、発毛組織までは破壊しません。

医療脱毛とIPL脱毛
↑エステ脱毛は発毛組織は破壊しません。

下記に目的や照射パワー、必要な照射回数などそれぞれのちがいを表にまとめました。

医療脱毛とエステサロン脱毛のちがい

医療レーザー脱毛エステサロン脱毛
目的永久脱毛抑毛・制毛
照射パワー強い弱い
必要な照射回数5~8回程度12回~24回程度
期間1~2年2~4年
1回あたり価格高い安い
発毛組織の破壊できるできない
肌トラブルへの対応×

1回あたりの金額は医療レーザー脱毛の方が高いですが、お手入れがほとんど必要なくなるまでに必要な照射回数は少なく済むため、最終的な総額は医療・エステどちらも同じくらいです。

ただ、2019年ごろから医療レーザー脱毛の値段は年々下がってきているため、何度も照射を重ねる必要があるエステサロン脱毛の方が支払い額が高くなるケースが徐々に増えています。

「医療=値段が高い」とのイメージから安く利用できるエステサロン脱毛を選ぶ方がこれまで多かったのですが、現在では少ない回数で完了を目指せる医療レーザー脱毛の方が人気が高く、状況が変わりつつあります。

Dr.小林智子

短期間・少ない回数で脱毛を完了させたい方は医療レーザー脱毛を、痛みが苦手な方やお肌のケアもしたい方はエステサロン脱毛、といった選び方が良いでしょう。

医療レーザー脱毛に使われる機器の種類

Dr.小林智子

クリニックで脱毛に使用されるレーザー機器はすべて同じわけではなく、そのクリニックで扱う機械によって「波長」と「照射方式」が異なります。

波長のちがい

医療レーザー脱毛の機械には、「アレキサンドライトレーザー」「ダイオードレーザー」「ヤグレーザー」と3種類の波長があります。

医療レーザー脱毛の機種による波長のちがい
アレキサンドライト
レーザー
ダイオード
レーザー
ヤグ
レーザー
波長755nm805~940nm
(機器により異なる)
1064nm
メラニンへの
反応
メラニンに吸収されやすく
強く反応する
中間メラニンに吸収されにくく
反応しにくい
得意濃く太い、浅い毛日焼け肌・色黒肌
(程度がひどい場合は不可)
細い毛~太い毛まで
幅広い毛に対応
濃く太い、根深い毛
(ヒゲやVIOなど)
色素沈着のある部位
硬毛化した毛
苦手日焼け肌・色黒肌
色素沈着のある部位
やわらかい毛
うぶ毛
痛みやや強め中程度レーザーの中では
もっとも強い
主な機種名ジェントルレーズプロライトシェア・デュエット
ベクタス
メディオスター
ジェントルヤグ

ひとつの波長しか扱えない機械に対して、2種類・3種類の波長を切り替えたり、同時にひとつの機械で出せる機種(ソプラノチタニウム、ソプラノアイス・プラチナム、スプレンダーXなど)もあります。

アレキ+ヤグレーザー切り替え式
ジェントルマックスプロ
クラリティツイン
同時照射
スプレンダーX
アレキ+ヤグ+ダイオードレーザー同時照射
ソプラノチタニウム
ソプラノアイス・プラチナム

現在日本の大きな脱毛クリニックで扱われている機械でもっとも多いのが、メラニンに吸収されやすく濃く太い毛が得意な「アレキサンドライトレーザー」、幅広い毛に対応した「ダイオードレーザー」です。

男性のヒゲ脱毛には根深い毛が得意な「ヤグレーザー」を採用するところが多い傾向です。

脱毛方式のちがい

Dr.小林智子

波長のちがいのほか、医療レーザー脱毛には「熱破壊式(ショット式)脱毛」と「蓄熱式脱毛」2つの方式があり、痛みの感じ方が異なります。

熱波壊式(ショット式)と蓄熱式のちがい

熱破壊式(ショット式)蓄熱式
照射方法強い熱を1ショットで照射弱い熱を数回照射
痛み蓄熱式より感じやすい熱破壊式より感じにくい
色黒肌できない基本的にはできる
※ひどい日焼け肌には照射できません
うぶ毛の脱毛苦手得意
主な機種名・ジェントルレーズプロ
・ライトシェア・デュエット
・ジェントルヤグ など
・メディオスター
・ソプラノチタニウム
・ソプラノアイス・プラチナム

近年(2020年後半ごろ~)は弱い熱を数回照射しじわじわとダメージを与え、痛みを感じにくい「蓄熱式脱毛」のみを扱うクリニックが増えてきています。

熱破壊式(ショット式)脱毛

熱破壊式(ショット式)脱毛は、従来から使用されてきた実績のある脱毛方式です。

熱破壊式(ショット式)脱毛

熱破壊式(ショット式)脱毛は、従来から使用されてきた方式です。高出力のレーザーを1ショットで照射し、発毛に関係する細胞を破壊します。

熱で細胞を破壊することから「熱破壊式」と呼ばれますが、単発でレーザーを照射するため「ショット式」と呼ばれる場合もあります。

Dr.小林智子

特有の「バチッ」とした痛みを感じるのが特徴で、照射した毛は1~2週間後に脱落しますので、効果の実感がわかりやすいです。

蓄熱式脱毛

痛みは熱波壊式に比べて感じにくく、肌の色が濃い方にも照射できる方式です。

蓄熱式脱毛

2020年ごろから扱うクリニックがぐっと増えているのが蓄熱式のレーザー機器です。

毛包周囲に蓄熱し徐々に温度を上昇させていくので、「蓄熱式」という名前で呼び分けられるようになりました。

弱い熱をすべらせるように同部位に断続的に照射していく方法で、短時間で照射が終了するため、脱毛費用が安く人気を集めています。

痛みよりも熱いという感覚で、熱破壊式(ショット式)脱毛と比べると痛みを感じにくいのが特徴です。蓄熱式脱毛で照射した毛は、3週間程度で脱落していきます。

Dr.小林智子

照射してからすぐポロポロと毛が抜け落ちるわけではないので、熱破壊式(ショット式)と比べると効果の実感は遅くなります。

蓄熱式脱毛は、同じ部位に何回どのくらいの熱を入れていくのか、正しく照射できているどうかの判断が難しく、実際に照射する施術者によって効果の実感が左右されてしまう側面があります。

どの機種が向いているかよくわからない、迷ってしまう場合

1つの機種で、「熱破壊式」「蓄熱式」の切り替えが可能な脱毛機(クリスタルプロ、ラシャなど)や複数の機種を扱い、部位や毛質・肌質によって使い分けるクリニックもあります。

どちらか迷ってしまう場合は、複数の機種を置いているクリニックや、方式の切替が可能な機種をあつかうクリニックを選んでみましょう。

ただし、同じクリニックでも地域によって扱う機械がちがったり、実際行ってみると機種が変わっていたり、複数の機械があっても患者側が機種を選択できないところも多くあり、希望する機械で必ず照射が受けられるとは限りません。

Dr.小林智子

受けたい機種・脱毛方式が決まっている方は、カウンセリング時に機種・脱毛方式を必ず確認してから契約にすすみましょう。

医療レーザー脱毛は痛い?

Dr.小林智子

医療レーザー脱毛の痛みは、レーザー脱毛機の進化により昔と比べてかなり軽減されてきました。麻酔も使用できるため、それほど心配する必要はありません。

医療レーザー脱毛で気になるのが、効果の次にその「痛み」だと思います。

医療での脱毛、と聞くと “とても痛い!” というイメージがまだまだ強くあり、「怖い」「抵抗がある」「不安」という方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

確かに、医療レーザー脱毛は熱により脱毛していくために痛みを伴うもので、まったくの無痛でおこなうのは難しくなります。

ただ、麻酔が使用できる点と、医療レーザー機器も痛みを感じにくく年々進化している点を考えると、十年前に言われていたような「医療レーザー脱毛はすごく痛いよ」のようなお話から、現在は明らかに変わっています。

ほとんどの方にとっては我慢できる態度の痛みと考えて問題ありませんが、毛が太いワキ・VIOライン・男性のヒゲ脱毛や、骨が近いひざやひじ、皮膚がうすい顔は痛みを感じやすい部位です。

痛みについてそれほど心配は必要ないとはいえ、とても痛みに弱い方の場合や、VIO脱毛・男性のヒゲ脱毛をされる方は下記「痛みを感じにくくするための方法」もぜひ参考にしてみてください。

痛みを感じにくくするための方法

痛みを軽減する方法
  • ダイオードレーザー、蓄熱式脱毛のクリニックを選ぶ
  • 麻酔の使用や痛みについて事前に相談する
  • 肌を保湿する
  • 生理前後は肌が敏感になり痛みを感じやすいため、避ける

繰り返しになりますが、医療レーザー脱毛には波長が3つ、脱毛方式は2つあります。(詳細は医療レーザー脱毛に使われる機器の種類を参照)

波長は「ダイオードレーザー」が、脱毛方式は熱破壊式(ショット式)よりも蓄熱式脱毛の方が痛みを感じにくいため、痛みが苦手な方はクリニック選びの際に頭に入れておきましょう。

基本的には麻酔が使用できますが、中には麻酔の取り扱いがなかったり、別途麻酔料金がかかったりするクリニックがあります。事前に麻酔の有無・料金について相談しておくと安心です。

契約前のカウンセリングと同時に、テスト照射が受けられる場合もあります。テスト照射では痛みや照射感を確認できるので、痛みに対する不安を解消するつもりで受けてみるのもひとつの方法です。

Dr.小林智子

肌のバリア機能が低下していると痛みを感じやすいため、日頃から保湿ケアを行い、肌を健康的な状態に保っておきましょう。

効果を実感できる照射回数は何回?

医療レーザー脱毛の効果が実感できる回数の目安は、5~8回程度。部位によって異なります。

  • 手足や脇などの太くしっかりした毛が生えている部分は、レーザーに反応しやすいため効果の実感が早い
  • 顔や背中、胸などのうぶ毛はレーザーが反応しにくく、回数が多くかかる
  • VIOラインはレーザーに反応しやすいものの、色素沈着があり出力が上げにくいため回数が多くかかりやすい

医療レーザー脱毛において、お手入れがラクになる程度(50~60%脱毛された状態)の効果が実感できる照射回数を、部位別にまとめました。

お手入れがラクになる程度の照射回数目安

全身(顔・VIO除く)5~8回
7~8回
VIO5~8回
4~5回

ワキ、ひざ下、ひじ下など、いわゆる「見える部分」は太くしっかりした毛が生えているため、レーザーに反応しやすく効果の実感が早い傾向があります。

一方、顔の毛はほとんどがうぶ毛なので、レーザーが反応しにくい特徴があります。また、皮毛角(皮膚と毛の角度)が大きいためレーザー当たりにくく、回数が多くかかります。

VIOは毛が濃く密集して生えている部位で、レーザーが当たりやすく反応しやすい特徴があります。

ただし、色素沈着がありレーザーの出力が上げにくく毛量が多いため、お手入れがラクになるまでに必要な照射回数は7~8回程度です。

とはいえ、VIOの場合は部分的に脱毛したい方や全体的に脱毛したい方がいらっしゃいます。また、毛の量も個人差がありますので、目安よりも少ない照射回数で済むケースもあります。

医療レーザー脱毛の回数と毛周期の関係

医療レーザー脱毛を受けるとき、必要な回数は毛周期と大きな関係があります。

Dr.小林智子

毛周期とは毛の生え変わる周期のことで、レーザーは成長期の毛にしか作用しません。

発毛のサイクル
毛周期:毛には成長期・退行期・休止期があります

成長期の毛は約20%ほどですので、期間を置いて(成長期になるのを待って)数回の照射をしていきます。

Dr.小林智子

短期間でレーザー脱毛を何度も受ければそれだけ早く終わるわけではなく、毛周期に合わせた照射が大切です。

男性(ヒゲ脱毛などのメンズ脱毛)は女性向け脱毛と違いがある?

ヒゲなどのメンズ脱毛と女性向けの脱毛では、脱毛の仕組みや使用する機械は同じです。

Dr.小林智子

ただし、男性と女性では毛の生え方や太さなどの違いがあるため、かかる回数や料金が異なります。

ヒゲを見ても分かるように、男性は一般的に濃く太い毛が生えています。皮毛角も大きく根深いので、波長の短いレーザーでは毛根の先端部まで届きません。

ひげ脱毛

そのため脱毛の難易度は女性向けの脱毛よりも難しく、回数も女性より多くかかる傾向があります。

さらに、同じクリニックで施術を行ったとしても、ヒゲを含む男性の全身脱毛と顔を含む女性の全身脱毛では価格に差があります。

男性と女性の脱毛料金比較(5回)

男性の全身脱毛(ヒゲ含む)女性の全身脱毛(顔含む)
クリニックA32万7800円24万900円
クリニックB32万8000円21万8900円
クリニックC31万5000円18万6000円

すべてのクリニックで上記のような差が生まれるわけではありませんが、メンズ脱毛のほうが料金が高い傾向があります。

痛みについても男性のほうが強く感じる傾向がありますので、麻酔を使用できるクリニックであれば安心です。

Dr.小林智子

メンズ脱毛を行っていないクリニックもありますので、男性がクリニック選びをする際はメンズ脱毛に対応しているかを事前に確認するようにしましょう。

医療レーザー脱毛にかかる値段

医療レーザー脱毛の平均価格・相場

部位5回の平均料金価格帯・相場
全身脱毛(顔・VIO除く)22万1489円17~23万円
顔脱毛8万7299円7~10万円
VIO脱毛9万2751円7~10万円
ワキ脱毛2万835円1万5000円~2万円
※161クリニックの価格をもとに算出

多くのクリニックでは5回コースの料金を設定していて、1回ずつ施術を受けるよりもコースの方が最終的に安い値段で済みます。

一方、都度払いができるクリニックもありますので「高額な数回プランを契約するのは不安」「回数に縛られずに自由に通いたい」といった方に向いています。

医療レーザー脱毛でよくある質問

さいごに、医療レーザー脱毛を検討している方からよくある質問をまとめました。

どこのクリニックで契約しても効果は同じですか

Dr.小林智子

お一人おひとりの毛質や肌質に合ったレーザー機器がありますので、扱う機械によって効果実感は変わります。また、蓄熱式脱毛では技術力も効果の出方を大きく左右します。

クリニックによって効果が異なる理由
  • 導入しているレーザー機器が違う
  • 施術者の技術力が異なる

導入している医療レーザーの機器は、クリニックによりさまざまです。

どんな機器でも正しく扱えば最終的な脱毛効果にちがいはありませんが、その人の毛質や肌質に合った機器があると考えると、どのクリニックを選ぶかにより効果の実感度が異なるケースはもちろんあるでしょう。

特に最近主流となっている蓄熱式脱毛では、施術者の技術力も効果の出方を大きく左右する要素です。「どれくらいのエネルギーをどのような間隔で何回照射するか」によって効果の現れ方も変わってきます。

言い換えれば、蓄熱式脱毛の効果は施術者の「手加減」に影響を受けるということになりますので、どこに行っても効果は同じとは言いにくい状況です。

おすすめの機種はありますか

おすすめの機種は、その人の毛質や肌質などにより異なります。

おすすめの機種(例)

ライトシェアデュエット
ジェントルレーズプロ
熱破壊式の脱毛器
剛毛・毛量が多い方向き
ソプラノアイスプラチナム
メディオスターNeXT PRO
蓄熱式の脱毛器
痛みに弱い方や肌の色が濃い方向き
ジェントルマックスプロ
ソプラノチタニウム
使用できるレーザーの波長が幅広い
さまざまな毛質や肌質に対応できる

複数のレーザー機器を採用しているクリニックもあり、施術者が一人ひとりの毛質や肌質などをみて、その人に合った機種を用いて施術を行います。

Dr.小林智子

クリニックを選ぶ際は、値段だけではなく自分に合った機種を扱っているかどうかを基準とするのもひとつの手です。

安い医療レーザー脱毛は効果が劣るのでしょうか

Dr.小林智子

医療レーザー脱毛の効果は、使用する機器や施術者の技術力に左右されるので、料金が安いからといって効果がないわけではありません。

医療レーザー脱毛が
相場より安いクリニックの理由

  • 医療脱毛に特化している(医療脱毛専門クリニックである)から
  • 施術時間の短いレーザー機器を扱っているから
  • 広告費をかけていないから
  • 小規模クリニックで経営方針が拡大路線ではないから

医療脱毛に特化しているクリニックの場合、相場と比べてとても安くレーザー脱毛を提供しているケースがあります。また、照射がスピーディーな機器を扱い施術時間が短くすむ分、料金を安く設定しているクリニックもあります。

あまりに短い時間で照射を済ませてしまう場合は考えものですが、安い=効果がないわけではありません。

ただし、安いクリニックはそれだけ人気も高く、人が多く集まるため「予約がとれない」問題が起こりやすくなります。

導入している機器やアフターケア・施術者の技術力も大切ですが、医療レーザー脱毛を受けるときに一番大切なのは「予約が毛周期に合わせて取れるかどうか」です。

Dr.小林智子

安くても混み合いすぎていて予約がとれない、といったクリニックは避けるようにしましょう。

脱毛時の痛みが心配です

Dr.小林智子

レーザー機器の進化により痛みは軽減されてきているため、それほど心配する必要はありません。脱毛時の痛みがどうしても心配な方は、麻酔を追加料金なしで使用できるクリニックを選びましょう。

以前は痛みが強いイメージのあった医療レーザー脱毛ですが、現在ではレーザー機器の進化によって痛みはかなり軽減されてきています。

ただ、まったくの無痛というわけにはいきません。麻酔の取り扱いがないクリニックもありますので、どうしても痛みが不安な方は麻酔が使用できるクリニックを選んでみましょう。

麻酔料の相場は1000~3000円程度ですが、中には麻酔代が無料のクリニックもあります。痛みがとても心配という場合は麻酔が無料で使えるクリニックだと安心です。

参考文献

Ibrahimi OA, Avram MM, Hanke CW, Kilmer SL, Anderson RR. Laser hair removal. Dermatol Surg. 2011 Jun;37(6):729-41. doi: 10.1111/j.1524-4725.2011.01961.x. PMID: 21595655.

Haedersdal M, Wulf HC. Evidence-based review of hair removal using lasers and light sources. J Eur Acad Dermatol Venereol. 2006 Jan;20(1):9-20. doi: 10.1111/j.1468-3083.2005.01327.x. PMID: 16405601.

Gan SD, Graber EM. Laser hair removal: a review. Dermatol Surg. 2013 Jun;39(6):823-38. doi: 10.1111/dsu.12116. Epub 2013 Jan 30. PMID: 23363014.

Rao J, Goldman MP. Prospective, comparative evaluation of three laser systems used individually and in combination for axillary hair removal. Dermatol Surg. 2005 Dec;31(12):1671-6; discussion 1677. doi: 10.2310/6350.2005.31309. PMID: 16336887.

Bouzari N, Tabatabai H, Abbasi Z, Firooz A, Dowlati Y. Laser hair removal: comparison of long-pulsed Nd:YAG, long-pulsed alexandrite, and long-pulsed diode lasers. Dermatol Surg. 2004 Apr;30(4 Pt 1):498-502. doi: 10.1111/j.1524-4725.2004.30164.x. PMID: 15056137.

免責事項

当院の医療情報について

当記事は、医療に関する知見を提供することを目的としており、当院への診療の勧誘を意図したものではございません。治療についての最終的な決定は、患者様ご自身の責任で慎重になさるようお願いいたします。

掲載情報の信頼性

当記事の内容は、信頼性の高い医学文献やガイドラインを参考にしていますが、医療情報には変動や不確実性が伴うことをご理解ください。また、情報の正確性には万全を期しておりますが、掲載情報の誤りや第三者による改ざん、通信トラブルなどが生じた場合には、当院は一切責任を負いません。

情報の時限性

掲載されている情報は、記載された日付の時点でのものであり、常に最新の状態を保証するものではありません。情報が更新された場合でも、当院がそれを即座に反映させる保証はございません。

ご利用にあたっての注意

医療情報は日々進化しており、専門的な判断が求められることが多いため、当記事はあくまで一つの参考としてご活用いただき、具体的な治療方針については、お近くの医療機関に相談することをお勧めします。

大垣中央病院・こばとも皮膚科

  • URLをコピーしました!
目次